今日の小山田

11月11日 オリンピック・パラリンピック教育4年生その2

公開日
2020/11/11
更新日
2020/11/11

今日の小山田

  • 205972.jpg
  • 205973.jpg
  • 205974.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310200/blog_img/7980239?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310200/blog_img/7983948?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310200/blog_img/7987057?tm=20240808123208

 お話の後は、実際にアイマスクをつけて、暗闇を体験したり、サポートからのしじを受けて体操したりしました。サポートの指示があることで、歩く方向やボールのある位置、蹴るタイミングがわかりました。ブラインドサッカーは、視覚障害の方と、健常者のキーパー、そしてゴール裏から声を出して指示を出すサポートメンバーの総合力で競うスポーツだということが分かりました。
 2時間続きの計画を立てたので、じっくり取り組むことができました。この日の学習を受けて、事後の学習にも丁寧に取り組んできます。
 日本ブラインドサッカー協会のみなさん、ありがとうございました。