町田市立小山田小学校
配色
文字
今日の小山田メニュー
11月6日 学芸会 児童鑑賞日②
今日の小山田
PTAからベルマークで短焦点のプロジェクターをいただきました。今回の学芸会では...
11月6日 学芸会 児童鑑賞日
学芸会児童鑑賞日の1日目です。1,3,5年が前半観客2,4,6年が後半の観客で...
11月5日 学芸会前日
学芸会の前日となりました。 本番のように通しで練習を進めていました。
11月4日 昼休み②
元気に走りまわる児童も大勢いました。
11月4日 昼休み
とても天気がよく気持ちのよい昼休みです。低学年を中心に外遊びは遊具が人気です。
11月4日 今日の小山田②
6年生の社会科です。学芸会にむけての活動が多くなっていますが、授業も進めていま...
11月4日 今日の小山田
火曜日の朝は、代表委員や有志であいさつ運動をしています。 校長先生は毎朝信号機...
10月31日 委員会活動
委員会活動を行いました。環境委員会は集会での発表準備をしました。 代表委員会は...
10月31日 今日の小山田
昨日のもみです。5袋あります。この袋にしっかりいれると3袋で1俵(60kg)だ...
10月30日 今日の小山田②
1年生は衣装も手作りです。一生懸命作っていました。ネクタイも自分で作って、バラ...
10月30日 5年 脱穀
5年生の稲作脱穀を行いました。天気の関係で延期になっていましたが、今日はとても...
10月30日 今日の小山田
6年生の舞台練習です。子供たちの動きもよくなってきました。 1年生の体育は「投...
10月30日 図書委員会発表
朝の時間は、図書委員会の発表でした。Meetでの発表でした。低中高のお薦めの本...
10月29日 今日の小山田
4年生が体育館裏の炭焼きのとこで竹を割る道後などを見て小山田学習をしました。 ...
10月28日 今日の小山田②
6年生の演劇練習です。自分たちで考えて演じることが多いなと思いました。 5年生...
10月28日 今日の小山田
中休み、代表委員会主催の「クイズday」を行いました。〇✕クイズをしました。 ...
10月27日 今日の小山田
2年生の舞台練も照明を使い始めました。暗くなr場面もあるので心配になる子もいま...
10月24日 小山田の様子②
3年生の小山田緑地を調べようのマップが刑事されていました。実物を貼ったり付箋を...
10月24日 小山田の様子
6年生が南北対抗短歌合戦を行いました。クラスが2つに分かれて一人一人の短歌を発...
10月23日 2年かぶりものつくり
2年生は学芸会に向けて、自分のかぶりものをそれぞれ作っていました。友達と教え合...
学校だより
学年だより(1年生)
学年だより(2年生)
学年だより(3年生)
学年だより(4年生)
学年だより(5年生)
学年だより(6年生)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年11月
RSS