ハッピー・フラワー・プロジェクトで校内が華やかに
- 公開日
- 2020/06/12
- 更新日
- 2020/06/12
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響で、
臨時休校が続いていました。
そんな中、
「早くコロナが収まってほしい」
「友達と一緒に遊びたい」
「学校が始まってほしい」
などの思いを込めて、
「ハッピー・フラワー・プロジェクト」が始まりました。
臨時休校の間、
たくさんの児童・保護者の皆さま・教職員が
この「ハッピー・フラワー・プロジェクト」に取り組み、
1500を超える花が集まってきました。
ご協力、本当にありがとうございました。
6月15日から全児童が登校して学校が再スタートするのに合わせ、
集まった花を各教室・昇降口などに飾り付けをしました。
校内が華やかになり、
学校が再スタートするよろこびがひろがりました。
「ハッピー・フラワー・プロジェクト」でつながる思い。
思いをつなげ、協力し合うことで、
様々な困難でも乗り越えていける。
そんなことを、
忠生三小の子供たちにも感じてもらえたらと思います。