学校日記メニュー

学校日記

4年 社会科見学 東京スカイツリー

公開日
2025/11/11
更新日
2025/11/11

おいしい給食

本日は4年生の社会科見学。下記の見学ルートで東京都を多面的に学びます。町田からは遠い地域なので子どもたちにとって新鮮な発見いっぱいの一日になりそうです。

見学ルート↓

東京スカイツリーを見学

隅田公園でお弁当

すみだリバーウォーク散策

浅草見学(雷門、仲見世通り、浅草寺)


学校から2時間半バスに揺られて墨田区までやってきました。遠かった〜。

そして、東京スカイツリーへ

スカイツリーの高さはご存知634(むさし)メートル。本日みんなでのぼる展望デッキの高さは350メートルに位置します。約50秒の高速エレベーター、ドアが開くとそこには東京を一望できる景色が広がっていました。


東京スカイツリーは、地上デジタルテレビ放送(地デジ)の電波を安定して届けるために建てられました。東京タワーでは高層ビルの増加で電波が届きにくくなったため、より高い電波塔が必要になったのです。高さ地デジのほかFMラジオや携帯電話などの電波も発信し、観光や地域活性化の拠点としても活躍しています。