学校日記

11/5(月) きょうは「まっくう」給食!?

公開日
2024/11/05
更新日
2024/11/05

おいしい給食

ごはん、まっくうのり、豆腐のまさご揚げ、たくあん和え、沢煮椀、牛乳


今日は、まちだ縄文キャラクター「まっくう」をテーマにしたスペシャル給食です。

「まっくう」は、田端東遺跡(小山町)で発見された、町田市指定有形文化財「中空土偶頭部ちゅうくうどぐうとうぶ」をモデルに生まれました。
「まちだ」で発見された「中空土偶(ちゅうくうどぐう)」なので「まっくう」と名づけられました。


豆腐の真砂揚げは、土器のようですね。まっくうのりもパッケージを読んでいるだけで勉強になりますね。

地元の歴史を学ぶ機会の充実にもつながる給食です。