学校日記

6年 大仏建立

公開日
2021/07/06
更新日
2021/07/06

楽しい学校

  • 305877.jpg
  • 305878.jpg
  • 305879.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310203/blog_img/7995748?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310203/blog_img/7999479?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310203/blog_img/8001974?tm=20240808123208

歴史の学習で
奈良東大寺の大仏の大きさを実感するため、
校庭に同じ寸法の大仏を描きました。

蓮台の幅 約20m
座高 約15m
顔の長さ 約5.3m……と
実物の寸法に合わせていました。

聖武天皇により大仏建立の詔が発せられ
7年の歳月と のべ260万人の手によって建立された
大事業であったことを
この大きさから実感できるでしょうか。