9/6 6年 ラッコ浮き
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
楽しい学校
先週で水泳指導が終わりました。
6年生は着衣泳の学習をしました。
「着衣」で「泳」ぐ…といっても
水着のときのように泳いではいけません。
無理に泳ごうとすると服が身体にまとわりつき、
すぐに体力を消耗してしまいます。
着衣の浮力を利用して、ラッコ浮きすることです。
体力を温存して息ができれば、救助を待てます。
本当は水の事故が増える夏前に
やるとよい訓練です。
来年度は、1学期にできるよう検討します。
(水が汚れるので、どうしたらよいか考えます)