町田市立小山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
新1年生保護者説明会
校長室
4月の入学する新1年生の保護者の皆さんへの説明会を行いました。大勢の皆さんが参加...
感謝の会 6年
家庭科の調理実習と兼ねて、6年生が感謝の会を実施しました。日頃お世話になっている...
給食委員会 発表
今日の児童集会は、給食委員会の発表でした。給食調理の皆さんの仕事の様子を中心に、...
まちだ福祉〇ごとサポートセンター 4年4組
4年4組の総合で「まちだ福祉〇ごとサポートセンター 堺」の方々をお招きして、お仕...
町田市小学校書写展 4年
町田市立国際版画美術館で小学校書写展が開催されています。市内の4年生の作品が展示...
幼稚園児との交流 5年4組
5年4組の総合では、地域の幼稚園や保育園との交流を実施しています。今日は「すみれ...
避難所開設訓練
8日午後は「避難所開設訓練」を行いました。市の職員、地域の方々、学校の教職員が協...
親子講演会
4校時には、「親子講演会」を開催しました。講師は ・教育委員 関根 美咲 様・リ...
8日の様子
どのクラスも保護者の方々がたくさんいらっしゃいました。参観だけではなく、遠慮なく...
道徳授業地区公開講座
8日(土)は道徳授業地区公開講座を実施しました。合わせて、ICTを活用したMNE...
薬物乱用防止教室 6年
6年生が学校薬剤師の井上久美子先生のご指導で「薬物乱用防止教室」を行いました。先...
4日の様子
今年度も残り30日余りとなりました。一つ一つの学習を丁寧に進めています。子供一人...
避難訓練
今月の避難訓練は「不審者対応」です。外部から不審者が侵入した想定で実施しました。...
全校朝会
今日の全校朝会は体育館で行いました。はじめに表彰を行い、次に先月の朝会で話した「...
走り方教室 6年
2時間目の講演会に続き、3時間目は校庭での実技です。今日は長距離走のポイントを教...
キャリア教育 6年
市内小中学校出身で、リオデジャネイロオリンピック陸上女子10000m日本代表 関...
町田市図画工作展
町田市立国際版画美術館で小学校図画工作展が行われています。市内42校から各学年の...
27日の様子
インフルエンザ等の感染症もほとんどなくなり、それぞれの学習を予定通り進めています...
持久走週間
持久走週間も今月いっぱいです。子供たちと一緒に走るのですが、走ることに精いっぱい...
書き初め展
現在書き初め展を行っています。途中、1年2組の皆さんに会ったので、一緒に見学をし...
おたより
保健
学校だより
RSS