町田市立小山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8日の様子 3
校長室
「授業改革」…いったい、何をどうすればいいのか?探っていきます。
8日の様子 2
元気な歌声が校舎に響いています。校庭では体育の学習、2年生がかけっこをしていまし...
8日の様子
中休みの校庭の様子です。多くの子供たちが元気よく遊んでいます。もっと多くの子が校...
教員研修会
「学び続ける力を育む授業改革」研修会を行いました。市内全校が取り組む課題です。市...
7日の様子 2
1年生も元気に学習しています。図工でくぎを打つ音が廊下まで響いていました。真剣な...
7日の様子
ゴールデンウィーク明けでしたが、子供たちは元気いっぱい、笑顔いっぱいでした。
1日の様子 3
学年によって異なりますが、連休明けからしばらく大きな行事等がありません。この時期...
1日の様子 2
この1か月の疲れが出る時期です。連休でたくさんの思い出ができるといいですが、体調...
5月1日の様子
今日から5月です。明日から連休になります。子供たちはそれぞれの学習に集中して取り...
30日の様子
ゴールデンウィークで生活リズムを保つのが難しいですが、落ち着いて学習しています。
見届け隊紹介朝会
見届け隊の皆さんを、子供たちへ紹介しました。登下校の安全を見守ち、子供たちへも積...
学校公開日
授業の様子です。どの教室も入りきれないくらいの保護者の数でした。子供たちは保護者...
セーフティ教室
今日は学校公開日でした。2校時は1~3年、3校時は4~6年のセーフティ教室を行い...
25日の様子 2
どの学年も、最初の学習は終わりを迎えているでしょうか?テストはゴールデンウィーク...
25日の様子
今日は過ごしやすく、学習には最適な気候ですね。その中で、それぞれの学習にしっかり...
24日の様子
家庭科、外国語、さくらぐみの様子です。自分の考えをもち、友だちと話し合う。そして...
学校探検 1年1組
1年1組の学校探検の様子です。職員室前から、校長室に来ました。初めての校長室で、...
クラブ活動
今年度最初のクラブ活動です。6年生を中心に、クラブのめあてや活動計画について話し...
22日の様子
今日も天気が良く、暖かでした。写真はありませんが、大勢校庭で元気に遊んでいました...
お花 こいのぼり
先週末に小山町恒例の「オープンガーデン」が開催されました。地域の方々のご協力で、...
おたより
各種様式等
学校だより
2025 年間行事予定
RSS