お知らせ
4.18
避難訓練を行いました。毎月実施します。
子供たちは毎回真剣に取り組んでいます。こういう取組がいざという時に役に立つと思います。
「学校にいるときは、先生たちが皆さんを守ります!」と毎回伝えています。
ご家庭でも、いざという時の避難先など、ご家族で必ずご確認ください。
1年生の歩行訓練に多くの保護者の方がお手伝いしてくださいました。ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。
新着記事
-
-
1年1組の学校探検の様子です。職員室前から、校長室に来ました。初めての校長室で、ちょっとドキドキ、いろいろなものに目が行きます。その後、図工室方面からぐるっと校舎を探検しました。
2025/04/24
校長室
-
-
-
<献立>ジョアスパゲッティミートソースポテトドッグレモン和え給食のミートソースは玉ねぎをたっぷり使って作ります。にんじんやセロリなども入っています。給食室の大きな釜で、じっくり煮込んで作ります。野菜の...
2025/04/22
給食
-
<献立>牛乳ごはん豆腐の中華煮ピリ辛漬け果物(湘南ゴールド)今日の果物は「湘南ゴールド」でした。湘南ゴールドはその名の通り、神奈川県の湘南地方で生まれた柑橘です。小ぶりで皮や果肉は黄色いです。すっぱそ...
2025/04/21
給食
-
先週末に小山町恒例の「オープンガーデン」が開催されました。地域の方々のご協力で、本校の正門付近にもきれいな花が並んでいます。いつもありがとうございます。学校内の花壇もきれいに花が咲いています。栽培委員...
2025/04/18
校長室
-
1年生の交通安全教室を行いました。今回は、歩道橋、横断歩道、信号のある横断歩道を中心に安全確認の仕方、歩き方を学びました。それぞれの通学路について、ご家庭でも確認していただけると幸いです。よろしくお願...
2025/04/18
校長室
-
-