お知らせ

4.25

あっという間に4月終盤です。

明日は学校公開日です。

セーフティ教室と引き渡し訓練を行います。

大勢の皆様のお越しをお待ちしております。

なお、振替休業日は5月2日(金)です。

新着記事

  • 学校公開日

    授業の様子です。どの教室も入りきれないくらいの保護者の数でした。子供たちは保護者の前で大張り切りです。通常授業の時も遠慮なくおいで下さい。

    2025/04/26

    校長室

  • セーフティ教室

    今日は学校公開日でした。2校時は1~3年、3校時は4~6年のセーフティ教室を行いました。保護者の皆さんも大勢参加して下さました。ありがとうございました。

    2025/04/26

    校長室

  • 25日の様子 2

    どの学年も、最初の学習は終わりを迎えているでしょうか?テストはゴールデンウィーク明けかな?間に休みが入ると、忘れてしまいそうな気がしますが…

    2025/04/25

    校長室

  • 25日の様子

    今日は過ごしやすく、学習には最適な気候ですね。その中で、それぞれの学習にしっかりと取り組んでいます。教室を回って、子供たちの笑顔が全クラスであふれていると嬉しいですが…

    2025/04/25

    校長室

  • 4月25日の給食

    <献立>牛乳たけのこごはん魚のあけぼの焼きしょうが和えみそ汁春の訪れを感じる献立です。いつも小山小に野菜を届けてくださる地元の農家さんから、立派なたけのこが届きました!給食室で下処理をして、たけのこご...

    2025/04/25

    給食

  • 4月24日の給食

    <献立>牛乳セルフチキンバーガー(ミルクパン、とりの照り焼き、ボイルキャベツ)ミネストローネ自分で作るてりやきチキンバーガーです。甘辛いてりやきソースがかかったチキンとボイルキャベツを、切り込みが入っ...

    2025/04/25

    給食

  • 24日の様子

    家庭科、外国語、さくらぐみの様子です。自分の考えをもち、友だちと話し合う。そして全体での発表という流れを大切にしていました。

    2025/04/24

    校長室

  • 学校探検 1年1組

    1年1組の学校探検の様子です。職員室前から、校長室に来ました。初めての校長室で、ちょっとドキドキ、いろいろなものに目が行きます。その後、図工室方面からぐるっと校舎を探検しました。

    2025/04/24

    校長室

  • クラブ活動

    今年度最初のクラブ活動です。6年生を中心に、クラブのめあてや活動計画について話し合いました。14のクラブがあります。今後、活動をご紹介していきます。

    2025/04/23

    校長室

  • 22日の様子

    今日も天気が良く、暖かでした。写真はありませんが、大勢校庭で元気に遊んでいました。明日が眼科検診があります。いよいよ学校医の方々の検診が始まります。

    2025/04/22

    校長室

新着配布文書

もっと見る