お知らせ

11.4

あっという間に11月です。秋らしい気候になりました。朝晩は寒いくらいですね。

急に欠席が増えました。インフルエンザの報告もたくさん出ています。

明日から学級閉鎖のクラスもあります。

手洗い、うがいの指導を徹底します。ご家庭でも、よろしくお願いします。

新着記事

  • 5日の様子

    インフルエンザで学級閉鎖が出ていますが、そのほかのクラスは落ち着いて学習しています。早く元気なって登校できるといいですね。今日の午後は、4年4組が市の研究会の研究授業があります。がんばれ!

    2025/11/05

    校長室

  • 理科の実験 4年4組

    校庭から「ポン!」という音が次々聞こえてきました。何かと思ったら、4年4組の子供たちが理科の実験を行っていました。空気の性質の学習で、空気てっぽうの実験です。

    2025/11/04

    校長室

  • 生活科見学「こうえんであそぼう」1,2年

    1,2年の校外学習です。「なかよしキッズ」のグループで行動します。天候が心配でしたが、ちょうどよい気候でした。どのグループも仲が良く、楽しいそうに過ごしていました。

    2025/11/04

    校長室

  • 30日の様子

    6年1組の授業の様子です。外国語(英語)の学習をしていました。指導は4組の藤田主任教諭です。このように、学年内でそれぞれの専門、得意な教科をクラスの枠を超えて指導しています。「小山の子供たちは、小山の...

    2025/10/30

    校長室

  • 29日の様子

    運動会の次の日です。子供たちはちょっと疲れ気味でしょうか(大人もですね…)でも、コツコツと活動していかなければなりません。そう、コツコツ頑張ります!

    2025/10/29

    校長室

  • 小山一運動会 3

    応援団を中心に、一生懸命友だちを応援姿がたくさんありました。勝負に勝ち負けはありますが、終了後に互いに拍手をする姿が素晴らしかったです。終了後は「ノーサイド」…この姿勢を今後も育てていきたいです。

    2025/10/28

    校長室

  • 小山一運動会 2

    どの学年も工夫を凝らし、楽しい競技となりました。短距離走、かけっこもまだまだ学ぶことがたくさんある様子ですが、一人一人はめあてに向かって頑張りました。

    2025/10/28

    校長室

  • 小山一運動会

    土日の雨で延期となった運動会を本日行いました。秋晴れの運動会日和でした。どの子も一生懸命種目に取り組み、力を発揮しました。

    2025/10/28

    校長室

  • 24日の様子

    明日の運動会に向けて、各学年最終チェックです。前後の学年が大きな声で応援する姿がうれしかったです。明日、最高の小山一運動会にしていきましょう!皆様のご来校をお待ちしております。大きな拍手、大声援をお願...

    2025/10/24

    校長室

  • 10月23日 全校練習

    運動会の全体練習、はじめて校庭でできました。いよいよ小山一運動会です。

    2025/10/24

    校長室

新着配布文書

もっと見る