お知らせ
11.14
先週はインフルエンザが急増して驚きましたが、少し落ち着いてきました。
ただし、まったくなくなったわけではありません。予防対策を続けていきます。
来週は土曜学校公開があります。
道徳授業地区公開講座です。お待ちしております。
新着記事
-
5年生が町田市環境政策課とトヨタ自動車の協力により、地球温暖化・燃料電池について学びました。水素と酸素から電気を起こす実験、燃料電池で走るラジコン操作、燃料電池車の実物…等の体験をしました。5年生が大...
2025/11/21
校長室
-
<献立>牛乳五目栗おこわ魚のもみじ焼きいそか和え沢煮椀11月24日は「和食の日」です。和食の日に先立って、今日は和食献立でした。栗おこわやもみじ焼きで、旬や季節も感じることができるメニューにしました。...
2025/11/21
給食
-
<献立>牛乳ミルクパンポークビーンズコールスローサラダ果物(りんご)りんごには、おなかの調子を整える食物繊維や、体の中の水分や塩分のバランスを調節するために必要なカリウムという栄養素が豊富に含まれてい...
2025/11/20
給食
-
<献立>牛乳ごはん生揚げの甘みそ炒めわかめの中華サラダ果物(菊花みかん)生揚げは、木綿豆腐の表面だけを油でさっと揚げたものです。豆腐由来のたんぱく質やカルシウムなどの栄養素がギュッと詰まっていて、栄養...
2025/11/20
給食
-
今日のたてわり班活動は「たてわりアートデイズ」で、班ごとに展覧会の装飾の制作活動でした。子どもたち一人一人が思い思いの絵を描いたり、色を塗ったりして作品を作りました。どんな作品になるのか楽しみです。
2025/11/19
校長室
-
2年3組の国語の授業もアドバイザーに見ていただきました。授業中の姿勢、挙手の仕方、返事の声…しっかり成長しています。他の学年、学級の手本となる姿です。
2025/11/19
校長室
-
-
今日の集会はゲーム集会でした。「先生あてクイズ」です。さすが、子供たちは先生のことをよく知っていますね。集会後は委員会の反省です。次の集会も楽しみにしていますよ。
2025/11/19
校長室
-
5年3組で、現在町田市で取り組んでいる「授業改革」に関する研究授業を行いました。子供たちが自分で学習計画を立て、自分で学んでいく授業です。教師は子供の支援を行います。「教えない、しゃべらない」教師です...
2025/11/17
校長室
-
新着配布文書
-
[学校だより] 11月号 巻頭言 PDF
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
-
[学校だより] 10月号 巻頭言 PDF
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
-
[学校だより] 9月 巻頭言 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
[学校だより] 7月号 巻頭言 PDF
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
-
[学校だより] 6月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
-
[学校だより] 学校だより5月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
[学校だより] 4月号 巻頭言 PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10