お知らせ

11.26

土曜学校公開・道徳授業地区公開講座には多くのご来校、ありがとうございました。

道徳の講師に大原龍一先生(明星大学 元教授 町田四小 元校長)をお招きしました。

先生の一言一言が心にしみました。勉強になりました。

教師として、親として、人として…改めて、まだまだ学ばなければならないことがたくさんあることに気づかされました。



新着記事

  • 視覚障害出前教室 4年

    視覚障害、盲導犬の学習のために出前授業を行いました。白杖での歩行の姿、支援の仕方ついてお話しいただき、盲導犬の役割について教えていただきました。障害者福祉の学習では、学習者がどういう姿勢、思い、考えな...

    2025/11/27

    校長室

  • 27日の様子

    インフルエンザがまた広がる中ですが、どの学年も2学期のまとめの時期です。来週から個人面談も始まります。限られた時間ですが、有意義なものにしたいです。よろしくお願いします。自慢を一つ、現在2年3組の子供...

    2025/11/27

    校長室

  • 11月27日の給食

    <献立>牛乳古代米ご飯まっくうのり魚の甘酢あんかけごま和えまろやか白みそ汁今日は「まっくう給食」でした。まっくうは、まちだ縄文キャラクターで、町田市小山町にある遺跡で見つかった「中空土偶」をモデルに誕...

    2025/11/27

    給食

  • 11月26日の給食

    <献立>牛乳チキンライスさつまいもチップスジュリエンヌスープ今日はさくらぐみとのコラボメニューです!さくらぐみのみんなが大切に育て、頑張って収穫したさつまいもを、給食に使わせてもらいました。心を込めて...

    2025/11/26

    給食

  • おやGAOフェス 5,6年有志

    地域イベント「おやGAOフェス」が開催されました。本校の5,6年生の有志がボランティアとして参加しました。いつもお世話になっている地域のために、できることから始めることが大切です。有志の皆さん、ありが...

    2025/11/26

    校長室

  • 道徳授業地区公開講座 3

    3校時の講演会には、大原龍一先生をお招きしました。明星大学 元教授 町田四小 元校長で 全国小学校道徳教育研究会の元会長でもあり、全国を講演で回っていらっしゃいます。本校にようやくお招きすることができ...

    2025/11/22

    校長室

  • 道徳授業地区公開講座 2

    少し残念なところは欠席が多かったことです。インフルエンザが流行っていたり、体調を崩したり、さらに連休でそれぞれ予定があったりですので、仕方ないですね。どのクラスも子供たちは張り切って学習していました。

    2025/11/22

    校長室

  • 道徳授業地区公開講座

    道徳授業地区公開講座を行いました。2校時1~3年、さくらぐみ、4校時4~6年に道徳の授業を公開しました。大勢の保護者の皆様が参観なさいました。

    2025/11/22

    校長室

  • 地球温暖化を学ぶ出前授業 5年

    5年生が町田市環境政策課とトヨタ自動車の協力により、地球温暖化・燃料電池について学びました。水素と酸素から電気を起こす実験、燃料電池で走るラジコン操作、燃料電池車の実物…等の体験をしました。5年生が大...

    2025/11/21

    校長室

  • 11月21日の給食

    <献立>牛乳五目栗おこわ魚のもみじ焼きいそか和え沢煮椀11月24日は「和食の日」です。和食の日に先立って、今日は和食献立でした。栗おこわやもみじ焼きで、旬や季節も感じることができるメニューにしました。...

    2025/11/21

    給食

新着配布文書

もっと見る