6年

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    6年     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 日光林間学校3日目その4

    昼食 買い物昼食は磐梯日光店でのカレーライスでした。林間学校最後の食事を美味しくいただきました。その後は、お小遣いを受け取り、渡す相手のことや合計金額を考えながらお土産を購入し、その後バスに乗りました...

    2025/07/29

    6年生

  • 日光林間学校3日目その3

    足尾銅山観光宿舎を出ておよそ1時間で足尾銅山に到着しました。降車した瞬間、丸沼高原とは全く違う暑さで丸沼や奥日光は別世界だったことを改めて感じました。足尾銅山では最初にトロッコに乗り、坑道跡に入ってい...

    2025/07/29

    6年生

  • 日光林間学校3日目その2

    閉校式朝食後はもう一度部屋に戻り、各自荷物の準備をしました。そして、宿舎の閉校式をし、8時30分には宿舎を出ました。子供たちは名残惜しかったようです。

    2025/07/29

    6年生

  • 日光林間学校3日目その1

    3日目の朝食最終日を迎えました。どの部屋でも6時に起床し荷物の片付けなどをして7時の朝食の時間を迎えました。疲れがたまってきたのか若干食欲が低下気味の子もいましたが、最後の朝食を味わいました。

    2025/07/29

    6年生

  • 日光林間学校2日目その8

    室内レク午後7時から宿舎の大広間でレクリエーション大会をしました。進行役のキャンプファイヤー係の見事な司会やインタビュー、楽しいビンゴやタコツボゲーム、クラス対抗歌合戦などでとても盛り上がりました。特...

    2025/07/28

    6年生

  • 日光林間学校2日目その7

    最後の夕食日光林間学校での最後の夕食のメイン?はニジマスの塩焼でした。それも、熱々の炭火焼きです。魚の丸ごとなので食べ慣れない子もいましたが、よく食べていました。その他のメニューももちろん美味しくいた...

    2025/07/28

    6年生

  • 日光林間学校2日目その6

    さかなと森の観察園から中禅寺湖遊覧、そして宿舎へ龍頭の滝の見学後、少し時間ができたため遊覧船に乗る前にさかなと森の観察園で飼育されているマス類の魚を見たり、餌を与えたりしました。マスに餌を与えるのはな...

    2025/07/28

    6年生

  • 日光林間学校2日目その5

    光徳牧場から龍頭の滝光徳牧場でアイスクリームを食べたあと、バスに乗車し龍頭の滝に行きました。滝の上流部分から滝沿いに下り、中間あたりで集合写真を撮りました。その後は更に下り、龍頭の滝を後にしました。

    2025/07/28

    6年生

  • 日光林間学校2日目その4

    ハイキングを終えた後は、三本松で男体山をバックに学年集合写真を撮りました。その後で、おにぎり弁当をいただきました。日差しは強いのですが木陰は涼しく気持ち良い気候の中で食べることができました。昼食後には...

    2025/07/28

    6年生

  • 日光林間学校2日目その3

    ハイキングの様子です。湯滝から赤沼まで写真のとおり美しい風景を味わいながら散策しました。

    2025/07/28

    6年生