学校日記メニュー

学校日記

12月10日(金)の給食

公開日
2021/12/10
更新日
2021/12/10

給食

・牛乳
・高野豆腐のそぼろご飯
・おかか和え
・きりたんぽ汁
・みかん


”給食ひとくちメモ”
今日の汁物は、秋田県の郷土料理の「きりたんぽ」の入ったきりたんぽ汁です。きりたんぽは、すりつぶしたご飯を串に巻き付けて焼いた「たんぽ餅」を取り外して食べやすく切ったものです。鶏ガラのだし汁に入れて鍋のようにしたり、みそをつけて食べたりします。給食では、鶏ガラのだし汁に、まいたけやごぼう、鶏肉に油揚げなどの具ときりたんぽを入れました。体の温まるおいしい汁物です。

  • 376127.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8018546?tm=20240808123208