学校日記メニュー

学校日記

電気の通り道(3年生理科)

公開日
2024/01/25
更新日
2024/01/25

お知らせ

3年生理科の学習では、「電気の通り道」の学習に入っています。

「かん電池・豆電球・どう線を、どのようにつなぐと、明かりがつくだろうか」という学習問題で、学習を進めました。

乾電池の+極と−極、豆電球を、一つの輪のようにつなぐと豆電球の明かりがつくことに気付き、それを「回路」と呼ぶことを学びました。

  • 710650.jpg
  • 710651.jpg
  • 710652.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8019575?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8021089?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8022238?tm=20240808123208