学校日記メニュー

学校日記

♪すきなこと やりたいこと 今、自分できること♪

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

お知らせ

  • 133672.png

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8017944?tm=20240808123208

1組は、学級便りとして同じ内容を描きましたが、4年生みんなに向けて書いた文章になります。
 
ざんねんながら、休校が、またえん長になりました。
「あと少しで自しゅくが終わるからがんばろう!」と思っていた人にとっては、とてもがっかりする出来事だったでしょう。お家の方としっかりお話して『よろこびをかけ算に、不安はわり算に』することができていますか?
 小澤先生が心理学を学んでいる時、ある先生が授業の終わりにいつも「お大事に。」と話していました。気になっていた先生が、ふとした時に質問すると、
「人は、うれしい時や、がんばっている時の自分はOKでも、うまく行かなかったり、苦しくて弱音をはきたかったりする時は、こんなの自分じゃないと、切りすててしまおうとすることがある。だけど苦しさや、逃げてしまいたくなる気持ちをもてるのも、世界に一人だけの自分だけだから、今は、そういう気持ちになっていると、真っ直ぐ受け止めてほしい。うれしい時の自分も悲しい時の自分も大事にして、それぞれが感じていることに向き合ってほしい。自分を大切にしてほしい。」という意味があると、説明してくれたのです。みんなは、今の自分を大事にできていますか?いつも以上に自分や家族を大切にしてくれるといいな。
 さて長いお休みが続いて、みなさんは、今、友達や家族と、どんなことをし「たい」ですか?どんなことを学び「たい」ですか?心の中の「たい」はふくらんでいるでしょうか?先生は、自分の中の「たい」をふくらませようと、いろいろな人の本を読んでみました。志村けんさん、星野源さん、水木しげるさん、落合陽一さん、丸山宗利さん、そして中島聡さん。いろいろな分野のすごい人の話を読むと、共通していることがありました。少しずつ表現は、ちがっていましたが、どの人も「自分の好きなものをとことん信じている」のです。それぞれの人が好きなものを見つけたら、どんどんのめり込んで、必要なことを調べ、問題を見つけ、解決していました。もちろん人間ですから、うまくいかなくてひどい失敗もしています。でも好きだから失敗してもはずかしくないし、やらずにはいられなくなるようでした。
 コロナウイルスが落ち着いたら、世界は元通りになるのでなく、新しい時代に変わっていくと言われています。学校も学び方も、時代に合わせていろいろ変わっていくでしょう。そんな中、先生がみんなに大事にしてほしいと思うことは、3年生のときから言い続けている「好きなものを見つける。(心のたいをふくらませる)」「今の自分ができることを一生懸命にやる」ことです。それぞれの場所でできることを全力でがんばって、また会う時には成長していたいですね。
 休みの間にふくらんだ先生の「たい」を図にしてみました。みなさんもやったことのあるイメージマップです。「たい」をふくらませて、自分の大切にできる何かを見つけてみてください。
けんこうには十分に気をつけてくださいね。次回18日(月)の午後に会えることを楽しみにしています。お大事に☺