学校日記メニュー

学校日記

【オンライン】オンライン朝の会の準備について

公開日
2020/05/19
更新日
2020/05/19

お知らせ

オンライン朝の会への準備をしていただき、ありがとうございます。
5年生・あおばは今朝1回目を実施することができました。

まだ準備中の方は、ホームページ内にも方法をアップしてありますので、ご参照ください。

また、多くのお問い合わせを受けております。
代表的なものを掲載しますので、ご確認ください。

<Googleアカウントへのログインについて>
Q GoogleChromeのインストールの方法がわからない。
A OSごとの方法を学校HP内に載せてあります。ご参照ください。
  環境によっては、Googleのトップページからログインすることもできます。

Q 町田市教育委員会のページから入れない。
A ユーザー名(名前)には、042から始まるアカウントを、ed.jpまで入力してください。
  パスワードには、お子さんにお伝えしているhから始まる8桁のパスワードを入力してください。
  どちらも、半角英数での入力をお願いします。

<クラスルームへの入り方>
Q クラスコードがわからない。
A クラスコードは必要ありません。こちからから招待させていただいています。
  招待がまだ届いていないようでしたら、ご連絡ください。

Q スマホからクラスルームに入ろうとすると、「権限がない」と表示される。
A 端末からアカウントにロックを設定することを要求されます。
  ロックを設定すると、クラスルームに入ることができるようです。

<Meetの入り方>
Q Meetのリンクが表示されない。
A 開始5分前に担任の方から表示します。何度かクラスに入り直してみてください。
  また、スマホ等から入ると、リンクは表示されません。右上のビデオのマークを押して下さい。

Q スマホ・タブレットから、Meetに入れない。
A クラスルームのほかに、Meetをインストールしてください。
  パソコンでも、Meetのインストールを要求されることもあります。要求に沿って、インストールしてください。

Q Meetに入ると、会議コードを要求される。
A 会議コードは必要ありません。
  Meetから入るのではなく、クラスルームのリンクから、Meetに入るようにしてください。

現在のところ、以上になります。
その他、お困りのことがありましたら、またご連絡ください。