学校日記メニュー

学校日記

1年生の皆様へ

公開日
2020/05/26
更新日
2020/05/26

お知らせ

1年生保護者の皆様へ
28日の登校日についてのお知らせです。
【時間】前回と同じです。
男子 8:20登校〜9:10下校
女子 10:20登校〜11:10下校
※まだ子どもたちは学校に慣れていないので、登校時間の5分前には教室に着くようにしてください。
※1年生の保護者の皆様には引き続き、登下校の付き添いの御協力をよろしくお願いいたします。

【持ち物】
◯ハンカチ(いつも身につけておいてください。)
〇マスク(ランドセルに2〜3枚入れておいてください。)
〇筆箱
〇道具箱(色鉛筆、クレパス、マイネームペン、のり(2種類)、さんすうブロック、
     はさみ、直線定規15cm、折り紙、名前のお手本)
     ※折り紙については、保護者会資料をご覧ください。
〇茶封筒

◯課題(緑ファイルに入れてください。)27日までの分です
※ホルダーから外しておいてください。
1 ひらがなプリント(「ろ〜ね」の計6枚)
2 カラーの算数プリント10〜11」と「いくつといくつ6」の計3枚
3 直し終わったプリント(ひらがな、算数)や、「はじめてかいたなまえ」
4 アサガオの観察カード ※まだ提出していない人
5 図工 「ながーいかみから」
6 音楽カード、体育カード、読書カード(確認後、また持たせます。)
・健康観察カード(5月分)

〇その他の提出物(連絡帳袋に入れる)
・せんたくばさみ1個(ひもを付けて記名したもの)
  ※前回、ひもの付け方について載せてありますので、参考にしてください。
・雑巾(記名あり1枚と記名なし1枚)※25日に忘れた人
 ・名札 ※25日に忘れた人

※絵具セット・鍵盤ハーモニカの申し込みは、6月1日〜3日に記名の上、持ってきてください。
小山中央小学校
岡部ひとみ
1年担任一同


1ねんせいの みなさんへ
 こんにちは!みなさん、げんきですか?
25にちのとうこうびには みんなのげんきなかおがみられて せんせいたちはとてもうれしかったです。じぶんのくつばこと きょうしつまでのかいだんは、おぼえましたか?
のぼるかいだんと おりるかいだんがちがうことも おぼえましたか?
ひらがなぷりんとや、さんすうのぷりんとも がんばりましたね。せんせいたちは、みなさんがいっしょうけんめいに がんばったことがわかりました。
しょうこうぐちに つばめがすをつくっています。つばめたちも げんきにとびまわっています。28にちのがっこうにきたら ぜひみてくださいね。
またみんなにあえるのを たのしみにしています。

1ねんせいの せんせいより