学校日記メニュー

学校日記

6月26日(水)の給食

公開日
2024/06/27
更新日
2024/06/27

給食

  • 794531.jpg
  • 794532.jpg
  • 794533.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/21597622?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/21597745?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/21597855?tm=20240808123208

・牛乳
・ポークカレーライス
・手作り福神漬け
・すいか


”給食ひとくちメモ”
 今日は、茨城県でとれた小玉すいかです。小玉すいかは、直径20センチほどの小さなすいかで、皮がうすいのが特徴です。すいかには、体温を下げてくれる効果もあるので、これからの季節にすすんで食べたい果物の一つです。すいかを漢字で書くと、西に瓜と書きます。すいかは、中国のはるか西にあるアフリカで生まれた食べ物で、西から伝わった瓜なので、この漢字になったそうです。