学校日記メニュー

学校日記

給食

  • 4月21日(月)の給食

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    給食

    ・牛乳

    ・ごまご飯

    ・棒餃子

    ・にら玉スープ

    ・ポテト入りナムル


    《給食ひとくちメモ》

     今日は手作りの棒餃子です。棒f餃子は、豚肉、キャベツ、にら、春雨などの具を味付けし、皮に包んでオーブンで焼きました。餃子は、江戸時代に中国から日本に伝わったといわれています。中国では、水餃子や蒸し餃子が主食として食べられていますが、日本は米が主食だったため、ご飯のおかずとして食べやすい、パリッと焼く薄皮の焼き餃子が多く広まったそうです。今日の棒餃子は、ほとんど残りなくよく食べていました。

  • 4月18日(金)の給食

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    給食

    【食育の日】

    ・牛乳

    ★たけのこご飯

    ・卵焼き

    ・なめこの味噌汁

    ・野菜のからし和え


    《給食ひとくちメモ》

     今日は、毎日19日の食育の日にちなんで、旬のたけのこを使った献立にしました。たけのこは、今のこの時期にしかとれない、まさに春を代表する食べ物です。皮ごと米ぬかと唐辛子を入れたお湯で茹でて「あく抜き」という下処理をしてから料理に使います。たけのこは、チャーハン・麻婆豆腐・煮物など様々な料理に使われています。給食では、たけのこのご飯を作りました。春を味わっていただきました。

  • 4月17日(木)の給食

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    給食

    ・牛乳

    ・わかめご飯

    ・焼きししゃも

    ・肉じゃが

    ・キャベツのレモン和え


    《給食ひとくちメモ》

     今日はわかめご飯です。わかめご飯は、どのクラスも残さずよく食べてくれるので嬉しく思っています。わかめの収穫は、春から初夏にかけて行われますが、生のわかめは、日持ちがしないので、長く保存するために乾燥させるなど様々な工夫がされています。今日も乾燥されたわかめを使いました。わかめには、体の調子を整えるミネラルが多く含まれています。

  • 4月16日(水)の給食

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    給食

    ・牛乳

    ・ソース焼きそば

    ・コーンポテト

    ・フルーツポンチ


    《給食ひとくちメモ》

     今日は給食の人気メニューのひとつ「ソース焼きそば」です。ソースは、中濃ソースとウスターソースとそんかつソースの3種類を使って味付けしています。焼きそばには、4種類の野菜(キャベツ・人参・もやし・にら)がたっぷり入っているので栄養満点です。野菜が苦手でも、焼きそばに入っている野菜はおいしく食べられる人もいるようです。デザートのフルーツポンチには、もちもちした食感のスイーツこんにゃくも入っています。

  • 4月15日(火)の給食

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    給食

    ・牛乳

    ・ご飯

    ・麻婆豆腐

    ・バンサンスー

    ・きよみオレンジ


    《給食ひとくちメモ》

     今日の果物は清見オレンジです。清見オレンジは、温州みかんとトロビタオレンジをかけ合わせて出来たオレンジです。酸味が少なく、甘みが強いのが特徴です。春は、オレンジが旬なので、色々な種類のものが出回っています。今月の給食でも3種類のオレンジが出ています。色々なオレンジを食べくらべて、好みのオレンジを見つけてみるのも面白いですねと、声かけしました。

  • 4月14日(月)の給食

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    給食

    【1年生給食開始】

    ・牛乳

    ・米粉のカレーライス

    ・和風サラダ

    ・りんごゼリー


    《給食ひとくちメモ》

     今日から1年生の給食が始まります。初めての給食は人気メニューのひとつ「カレーライス」にしました。給食では、色々な食べ物が出ますが、どの食べ物も、成長期のみなさんに必要な栄養がたくさん含まれています。みなさんが元気に学校生活を送れるように、愛情を込めて、美味しい給食を作りたいと思いますので、どんなメニューが出るか楽しみにしていてくださいと、声かけしました。

  • 4月11日(金)の給食

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    給食

    ・牛乳

    ・五目チャーハン

    ・春雨スープ

    ・ポテトビーンズ


    《給食ひとくちメモ》

     4月の給食目標は「たのしく食事をしよう」です。クラスのみんなで、給食の準備を協力して行い、楽しい給食時間が過ごせるようにしましょう。給食当番の人は、白衣・帽子・マスクの身支度を整え、手を洗ってから配膳を行うようにしてください。今日は、大豆を使ってポテトビーンズを作りました。大豆は、体をつくる栄養の「たんぱく質」が多くふくまれています。よくかんで食べましょうと、声かけしました。

  • 4月10日(木)の給食

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    給食

    【進級お祝い献立】

    ・牛乳

    ★桜おこわ

    ・鰆の西京焼き

    ★お祝い若竹汁

    ・青菜のお浸し


    《給食ひとくちメモ》

     今日から新年度の給食が始まりました。春休みの間もしっかり、3食、食事をしていましたか?今年度も、栄養バランスを考えた美味しい給食を作りますので、好き嫌いせずおいしく食べてもらえると嬉しいです。今日の給食は、春らしく桜の塩漬けを散らした「桜おこわ」と、進級のお祝いにさくらの形のかまぼこを入れた「お祝い若竹汁」を作りました。

  • 3月19日(水)の給食

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    給食

    【卒業お祝い献立】

    ★ジョア

    ★赤飯

    ★鶏肉のマーマレード焼き

    ★お祝い汁

    ★菜の花入りお浸し

    ★いちご


    《給食ひとくちメモ》

     今日は、6年生の卒業をお祝いして、赤飯を炊き、お祝いなるとを入れたすまし汁を作りました。6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。今日が小山中央小最後の給食ですね。食事は好きなものだけを食べるのではなく色々なものをバランスよく食べることが大切です。食事選びに迷ったら給食のメニューを思い出してみてください。

  • 3月18日(火)の給食

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    給食

    【6年生リクエスト給食】

    ・牛乳

    ★カレーライス

    ・グリーンサラダ

    ★アイスクリーム


    《給食ひとくちメモ》

     3月の給食も今日を入れて残り2日となりました。給食は、栄養バランスや旬、行事、彩り、味付けなど、色々なことを考えて作られています。食べ物の好みも人によって違うと思いますが、苦手なものが少し食べられるようになったなど、ひとりひとりが少しずつ成長できていると嬉しいです。今日の給食のカレーライスとアイスクリームは6年生のリクエスト給食メニューです。