学校日記メニュー

学校日記

4年生

  • 4年 総合 みその開封

    公開日
    2024/12/03
    更新日
    2024/11/28

    4年生

    4年生は、今年の5月に「地域のすてきを見つけよう」と題して井上糀店に行き、

    味噌作り体験を行いました。

    それから6ヶ月間学校にて発酵させ、本日開封作業をしました。

    表面にできたカビを取ると、きれいな色の味噌が出現しました。

    しゃもじでしっかりかき混ぜたら、おいしいお味噌の完成です。

    班のみんなで仲良く分けて持ち帰りました。

    「早く食べたい!」「食べるの楽しみ!」と嬉しそうな声が響いていました。

    • IMG_0011.JPG
    • IMG_0037.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/117127162?tm=20241128172723

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/117127163?tm=20241128172723

  • 盲導犬授業 4年

    公開日
    2024/11/20
    更新日
    2024/11/15

    4年生

     11月14日(木)に総合的な学習の時間に町田市在住のアイメイト協会の方とアイメイト(盲導犬)をお招きしました。

     「目が不自由」とはどのようなことなのか、音や手触りを頼りに、工夫をしながら料理をしたり、子育てをしたりしてこられた話に子供たちは真剣に耳を傾けていました。また、目の不自由な方への手助けの第一歩は「何か、お手伝いしましょうか?」という声かけであることを教えてもらい、歩行の際の手助けの仕方を体験しました。

     貴重な学習の機会を与えてくださり、本当にありがとうございました。



    • IMG_5846.JPG
    • IMG_5873.JPG
    • IMG_5899e.jpg

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/77591646?tm=20241115145131

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/77591647?tm=20241115145131

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/77591648?tm=20241115145131

  • 4年 校外学習 〜羽田空港・浅草〜

    公開日
    2024/11/06
    更新日
    2024/11/05

    4年生

    4年生は、校外学習で羽田空港と浅草に行って来ました。

    羽田空港では、飛行機の発着に興奮しながらも

    「あっちはどの方角だろう?」

    「ここは、東京の中でも土地が低いよ」など

    社会で学習した内容を伝え合う姿が見られました。

    浅草では、班でスタンプラリーを行いながら、知識を深めました。

    学習のまとめとして、リーフレットを作成する予定です。

    どのようなリーフレットを作るのか今から楽しみです。


    • IMG_0745.JPG
    • IMG_0772.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/54375062?tm=20241101173921

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/54375063?tm=20241101173921

  • 着衣水泳 4年

    公開日
    2024/07/23
    更新日
    2024/07/23

    4年生

    4年生が着衣水泳をしたときの様子です。

    夏は水の事故の危険が多くあります。万一の際にも自分の命を守れるようになってほしいと、着衣水泳を行いました。

    最初に、水着を着て普段通り水の中で、浮いたり、歩いたりしました。その後、水着の上に洋服を着てから水の中へ。服を着たまま、水に入ると体が重くなり、歩きづらさや泳ぎづらさを体感しました。
    また、長い時間浮き命を保つために、ペットボトルを抱えながら、浮く練習をしました。
    最後には、相手を引く時には、お互いの手首を持つことで、力を入れやすくなることも知りました。

    今回の学習での学びを生かして安全に夏を過ごしてほしいと思います。

    • 803887.jpg
    • 803888.jpg
    • 803889.jpg

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/21597658?tm=20240808123208

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/21597776?tm=20240808123208

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/21597880?tm=20240808123208

  • 水道キャラバン 4年

    公開日
    2024/07/22
    更新日
    2024/07/22

    4年生

    7月18日に水道キャラバンを実施しました。

    体験キットを使って、水源林の土を触ったり、
    汚れた水に薬品を入れ、ろ過をする実験をしたり、

    ろ過した水がきれいになる過程を見て、とても驚いていました。

    • 806716.jpg
    • 806717.jpg
    • 806718.jpg

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/21597634?tm=20240808123208

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/21597755?tm=20240808123208

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/21597863?tm=20240808123208

  • ごみと環境の出前講座 4年

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    4年生

    町田市役所の3R推進係の方々を講師にお迎えして「ごみと環境」についてお話を伺いました。
    映像やクイズを駆使したお話に子ども達は興味津々でした。

    ごみのしょりがかかえる問題について知り、
    自分たちに何ができるのかを具体的に考えることができました。

    4年生は、社会科で「ごみのしょりとその利用」の学習をすすめているので、
    この体験を学習にいかしていこうと思います。

    • 768924.jpg
    • 768925.jpg
    • 762298.jpg

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8019754?tm=20240808123208

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8021220?tm=20240808123208

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8022340?tm=20240808123208

  • 片所谷戸について、さらに詳しくなっています!

    公開日
    2024/05/13
    更新日
    2024/05/13

    4年生

    • 761981.jpg
    • 761982.jpg
    • 761983.jpg

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8019735?tm=20240808123208

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8021208?tm=20240808123208

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8022331?tm=20240808123208

    総合的な学習『地域のすてき「片所谷戸』において、片所谷戸について関心を高めている子供たち。先日は、小山のホタルと自然を守る会の方々からお話を聞き、片所谷戸についての知識を高めました。そこから自分たちで「片所谷戸についてさらに何を調べたいか」を考え、課題を設定しました。

    そして、今回は実際に片所谷戸を訪れ、自分たちの課題について調べる学習を行いました。片所谷戸に来るのは2度目。今回は小山のホタルと自然を守る会の方々のご厚意により、活動できる範囲を広げていただきました。

    「この池にはホトケドジョウがいるんだって。」「この花は何だろう。」「また来てみて、調べたいな。」
    今回の活動で、片所谷戸に対する探求心はかなり高まったようです。

    自分たちの課題について、さらに調べ学習を進めて、まとめに向かっていく予定です。
    自分達の地域のすてきな場所である片所谷戸。その理解や関心がもっと深まることを楽しみにしています。

  • 片所谷戸について、プロの話を聞きました!

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    4年生

    4年生は総合的な学習の時間「地域のすてき」において、地域の良さである『片所谷戸』について学びを深めているところです。

    単元の初めには実際に片所谷戸に行き、どんな場所かを確かめてきました。そして今回は、片所谷戸についてのプロである「小山のホタルと自然を守る会」の方々を講師としてお招きして、片所谷戸についての話を聞きました。

    片所谷戸に生息する生き物や、名物であるホシザクラの繁殖方法についてなど、子供たちの興味・関心をかきたてるお話をしていただきました。

    今回の講話を受けて、子供たちはますます片所谷戸について調べたくなったはず。次回は講師の方々とともに、再び片所谷戸を訪れる予定です。子供たちの学びが深まる活動になるように引き続き指導していきます。

    • 755763.jpg

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8019721?tm=20240808123208

  • 専科の授業も頑張っています!

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    4年生

    • 752183.jpg
    • 754187.jpg
    • 752185.jpg

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8019713?tm=20240808123208

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8021190?tm=20240808123208

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8022318?tm=20240808123208

    先週から、専科の授業が本格的にスタートしました。

    4組は、図画工作科の学習で「マイネームアート」に取り組んでいました。
    自分の名前の文字を、ひらがなやカタカナ、漢字、ローマ字などで表し、さらにその字形を工夫していきます。
    そこにオリジナルのデザインを加えることで、世界に一つだけの、素敵な名前の出来上がりです。

    「ここの部分はもうすこし太くしようかな。」「ここはどんな色にしようかな。」「こんな模様も面白いかも。」

    子供たちのアイディアの豊富さにはいつも驚かされます。どんな作品が出来上がるか、いまから楽しみです。

  • 4年生 片所谷戸へ

    公開日
    2024/04/19
    更新日
    2024/04/19

    4年生

    • 750658.jpg
    • 750659.jpg
    • 750660.jpg

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8019703?tm=20240808123208

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8021181?tm=20240808123208

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/8022312?tm=20240808123208

    今日は、その地域の良さの一つである「片所谷戸」について知ろう、ということで、4年生のそれぞれのクラスで実際に片所谷戸を訪れ、現地の雰囲気を味わいました。

    「学校の近くにこんな場所があったのか。」「雑木林と雰囲気が似ているな。」「がけみたになっている場所があるぞ。」「もっと奥の場所にも行きたいな。」
    子供たちは、片所谷戸について様々な思いをもつことができました。

    まだまだ学習は始まったばかりです。子供たちの興味、関心を常に高め、地域の良さについて学びを深めていきます。