学校日記メニュー

学校日記

  • 10月3日(金)の給食

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    給食

    ・牛乳

    ・フレンチトースト

    ・マカロニスープ

    ・さつ豆サラダ

    ・みかん


    《給食ひとくちメモ》

     今日は、牛乳、卵、砂糖を混ぜた液の中にパンをひたして、オーブンで焼いたフレンチトーストを作りました。ほんのり甘くておいしいです。フレンチトーストは、卵や牛乳が使われているので栄養も満点です。また、さつ豆サラダは、名前の通り、さつま芋とひよこ豆が入ったサラダです。よくかんで食べてくださいと、声かけしました。

  • 後期始業式

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/09/30

    お知らせ

    9月29日(月)後期始業式が行われました。

    校長先生からは、世の中で平等なものは「時間」であるというお話がありました。

    どう使うかが大切で積み重なって心と体が成長するというお話でした。

    後期目標を決め、毎日ちょっとずつ頑張ることが大切ですね。

    5年生代表児童の後期に頑張りたいことの発表がありました。 全児童が真剣に話を聞いていました。

    生活指導の先生からは、「プラスのことば集め」の取り組みについてお話がありました。

    心がほっこりする、あたたかい気持ちになる言葉を集めていきましょう。

  • 前期終業式

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/09/26

    お知らせ



    9月26日(金)前期終業式でした。

    校長先生のからのお話では、あいさつについてや掃除の仕方についてのお話がありました。

    気持ちの良いあいさつ仕方や自分自身の掃除への取り組み方を見つめ直す時間となりました。

    「あゆみ」も本日配布されました。後期に向けて次の目標を決めてさらに成長できるようにしていきましょう。 

    「小さなことから少しずつ頑張ればできるようになる」ということを意識できるといいですね。

    4年生の作文発表もありました。前期の振り返りと後期に向けての目標の発表を全児童が真剣に聞いていました。

  • ゲーム集会

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/09/19

    お知らせ

    集会委員会によるゲーム集会が行われました。

    間違い探しゲームは、変化したところを見つけるゲームでした。

    全児童が、楽しみながら積極的に間違いを見つけていました。

  • 学校公開/MNE公開

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/09/29

    お知らせ

    9月11日(木)12日(金)に学校公開/MNE公開を行いました。

    町田市学区外通学制度に伴う学校説明会や雑木林公開も実施しました。

    クロームブックの活用、児童が学習テーマを選択し、学習をすすめる等、どの学年も一生懸命取り組みました。


  • 10月2日(木)の給食

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    給食

    ・牛乳

    ・ターメリックライス

    ・ハッシュドポーク

    ・コールスローサラダ

    ・町田のゆずゼリー


    《給食ひとくちメモ》

     今月から10月の給食が始まります。後期最初の給食でもあります。今月は運動会にむけた練習が本格的に始まります。運動会の練習中は、普段より体力を消耗しますので、しっかり給食を食べて体調を崩さないように気を付けてください。また、こまめな水分補給と夜早く寝ることも心がけることも大切です。今日のデザートは町田のゆず果汁の入ったゆずゼリーにしました。