沿革
沿革
昭和32年.4月1日 | 町田町立町田第二中学校として設立認可 |
---|---|
昭和32年4月3日 | 高橋弥一 初代校長に就任 |
昭和32年4月13日 | PTA創立総会 |
昭和33年2月1日 | 市制記念日 |
同日 | 通学路完成 |
同日 | 町田市立町田第二中学校に校名変更 |
昭和36年4月1日 | 小田三郎 第二代校長に就任 |
昭和40年4月1日 | 横田石三 第三代校長に就任 |
昭和42年3月31日 | 体育館完成 |
昭和43年4月1日 | 小野寺克己 第四代校長に就任 |
昭和43年9月9日 | プール完成 |
昭和46年4月1日 | 岩田正雄 第五代校長に就任 |
昭和50年4月1日 | 若林計江 第六代校長に就任 |
昭和52年11月28日 | 創立20周年記念式典挙行並びに祝賀会の開催 |
同日 | 「二中の歌」「校歌」に制定 |
昭和53年4月1日 | 芳賀利正 第七代校長に就任 |
昭和55年5月20日 | 校庭拡張工事完成 |
昭和57年3月25日 | 体育館拡張工事完成 |
昭和57年4月28日 | 創立25周年記念式典開催 |
昭和58年4月1日 | 難聴学級開級 |
昭和60年4月1日 | 野口勝弘 第八代校章に就任 |
昭和60年11月21日 | 創立30周年記念式典開催 |
平成2年4月1日 | 横沢光昭 第九代校長に就任 |
平成5年4月1日 | 浅井幸夫 第十代校長に就任 |
平成7年4月1日 | 鷲尾文行 第十一代校長に就任 |
平成9年5月31日 | 創立40周年記念式典 |
平成10年4月1日 | 高橋博三 第十二代校長に就任 |
平成12年4月1日 | せりがや学級開級 |
平成14年10月31日 | 施設改修(大規模改修・耐震工事・防音空調) |
平成15年4月1日 | 鈴木伸男 第十三代校長に就任 |
平成15年10月27日 | 創立50周年記念式典 |
平成21年4月1日 | 上原直樹 第十四代校長に就任 |
平成23年4月1日 | 冨田直人 第十五代校長に就任 |
平成28年4月1日 | 吉川篤 第十六代校長に就任 |
平成29年10月27日 | 創立60周年記念式典 |
令和2年6月13日
| 施設改修(体育館空調) |
令和3年4月1日
| サポートルーム開設 |
令和3年10月23日
| 防音機能復旧工事(空気調和設備) |
令和4年4月1日
| 髙橋健志 第十七代校長に就任 |
令和6年12月4日
| エレベーター設置工事完了 |