町田市立町田第三中学校
配色
文字
三中todayメニュー
三中の放課後 その2
お知らせ
きょうもたくさんの先生がサポートをしています。一緒に走っている先生も見受けられま...
三中の放課後 その1
10月16日(木)放課後です。きょうも、ラインを引いて準備をして、「連合体育大会...
三中の授業 その2
真剣に頑張って、そして楽しく校外学習の準備を進めている様子を見ていると、当日が本...
三中の授業 その1
10月16日(木)6校時の2年生の各クラスです。31日に行う「校外学習」について...
三中の昼休み
10月16日(木)昼休みです。3人の2年生の来室がありました。昔、流行したゲーム...
連合体育大会に向けて その4
こちらは、男子のリレーの様子です。三中生の練習参加人数もとても多いのですが、これ...
連合体育大会に向けて その3
リレーの練習の様子です。本校は陸上部はありませんが、陸上部がある学校も参加します...
連合体育大会に向けて その2
かなり多くの三中生が練習に参加しています。
連合体育大会に向けて その1
10月15日(水)放課後の校庭です。来週23日に行われる「町田市中学校連合体育大...
下校風景
10月14日(火)午後3時30分ごろ、下校の風景です。中には、これから部活動に参...
ハロウィン
10月14日(火)、地域の方が正面玄関ロビーの飾り付けを変えてくださいました。今...
10月14日(火)、昼休みの様子です。
三中の授業
みどりが丘学級2年生の社会の授業です。「幕末、『ペリー来航により、日本はどのよう...
生徒会朝礼 その5
生徒会長、各学年委員長、生活、美化、保健、図書、放送、体育委員会の順でした。前期...
生徒会朝礼 その4
続いて、各委員会委員長の認証授与式の後、生徒会長、各委員長から「後期活動の抱負と...
生徒会朝礼 その3
新生徒会役員の抱負と挨拶を語っていました。
生徒会朝礼 その2
新生徒会役員の「認証書」授与の様子です。
生徒会朝礼 その1
10月14日(火)、本日は生徒会朝礼の日です。主な内容は、生徒会役員の引継ぎと各...
10月10日(金)昼休みです。校庭からはにぎやかな声があちらこちらから聞こえます...
10月10日(金)、昔の「体育の日」です。1964年10月10日に、東京オリンピ...
学校からのお知らせ
おたより
予定表
給食のお知らせ
保護者あてお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月