学校案内、年間行事予定、4月の行事予定、おたより(学校だより)を、2025年度の内容に更新しました。

その他のページも、準備ができたものから、順次更新いたします。

新着記事

  • 三中の授業 その4

    1年生の道徳の続きとみどりが丘学級の授業の様子です。

    2025/04/30

    お知らせ

  • 三中の授業 その3

    再び、道徳の授業の様子です。こちらは、全て1年生です。

    2025/04/30

    お知らせ

  • 三中の授業 その2

    こちらの写真は、3年生です。来月出かける、修学旅行の新幹線やバスの座席を決めています。また、来月末に行う体育大会について話し合っているクラスもありました。

    2025/04/30

    お知らせ

  • 三中の授業 その1

    2年生、1年生の道徳の授業です。「人権」や「生命」、「友だち」などをテーマにしていました。先生が単に、「『人権』は大切なのだ。」と正解として決めつけるのではなく、一人ひとりに深く考えさせ、お互いに意見...

    2025/04/30

    お知らせ

  • 三中の昼休み

    4月30日(水)昼休みです。ホームページにも掲載しましたが、先日、実行委員会から修学旅行のしおり原稿の依頼を受けました。書きあがりましたので、三年生が目指している修学旅行と内容がふさわしいかどうかを、...

    2025/04/30

    お知らせ

  • 三中の放課後

    4月28日(月)放課後、部活動の様子です。吹奏楽部では、1年生の担当楽器選びを上級生が優しく面倒を見ていました。その他の写真は、テニス部と野球部の練習の様子です。

    2025/04/28

    お知らせ

  • 三中の授業 その4

    写真は、3年生の数学(少人数授業)、理科、英語とみどりが丘学級の様子です。4枚目は、第3学年の学年目標です。「自立」「自他」「自発」を目指します。

    2025/04/28

    お知らせ

  • 三中の授業 その3

    ここからは、6校時の授業です。写真は、1年生の家庭科です。

    2025/04/28

    お知らせ

  • 三中の授業 その2

    引き続き、1校時の様子です。最後の写真は、校内階段わきに掲示されていたポスターです。コピー(キャッチフレーズ、文章)も、絵も「ぐっ」っと伝わるポスターだと思いました。掃除もよろしくお願いします。

    2025/04/28

    お知らせ

  • 三中の授業 その1

    4月28日(月)。きょうは、大型連休の谷間の登校日です。「もしかしたら、いつも以上に疲れを感じているのではないか」と心配でしたが、三中生は挨拶も元気よくします。一安心です。さて、1校時の様子です。ひと...

    2025/04/28

    お知らせ

新着配布文書