9月10日(水)に、道徳授業地区公開講座をおこないます。
道徳授業の様子を参観いただくだけでなく、後半の講演は、俳優の 小西 博之 様に「いのちを大切に」というテーマでご自身の経験に裏付けられたお話をしていただく予定です。
ぜひ、ご来校いただけますよう、お待ちしております。

・「三中だより(学校だより)」は7月31日発行版が最新号です。ぜひ、ご覧ください。

・夏季休業は、7月19日(土)から8月31日(日)までです。

・7月22日(火)から7月30日(木)まで三者面談を実施中です。

・9月の行事予定を掲載しました。9月1日(月)始業式です。給食は9月3日(水)から開始します。

新着記事

  • 三中の夏休み その12

    午後は学校近隣の方に、ご挨拶と1学期にお世話になったことのお礼に伺いました。本来であれば、少なくとも学区域全域にご挨拶を申し上げるべきところではございます。改めまして、地域の皆様に日頃よりご支援をいた...

    2025/07/30

    お知らせ

  • 三中の夏休み その11

    できました!ついにカレーが完成です。画像でもわかるとおり、デザート付きのフルコース!?カレーの辛さも2種類。「いただきます」もちろん、とってもとてもおいしいカレーでした。ここだけの話(HPでそんなこと...

    2025/07/30

    お知らせ

  • 三中の夏休み その10

    正午少し前、体育館で練習をしていたバドミントン部の下校の様子です。体育館は空調が効いているため、練習中の熱中症のリスクは高くはありませんが、下校時は気を付けなければなりません。しっかりと、水分を補給し...

    2025/07/30

    お知らせ

  • 三中の夏休み その9

    8月8日(金)に行われる、東京都吹奏楽のコンクールに向けて練習をしています。

    2025/07/30

    お知らせ

  • 三中の夏休み その8

    各パート別に練習をしています。

    2025/07/30

    お知らせ

  • 三中の夏休み その7

    ここからは、吹奏楽部の練習の様子です。

    2025/07/30

    お知らせ

  • 三中の夏休み その6

    写真は、体験活動部です。調理室でカレーを作っています。まで、出来上がるまで時間がかかりそうです。しかし、楽しく丁寧に作っている様子を見ていると、とてもおいしそうなカレーができあがる予感がします。

    2025/07/30

    お知らせ

  • 三中の夏休み その5

    こちらの写真は、合唱コンクールの舞台で使用する「めくりプログラム」です。何人かで分担して書いています。それにしても上手な文字ですね。

    2025/07/30

    お知らせ

  • 三中の夏休み その4

    三者面談の様子です。日程としては、本日(30日)が最終日になります。ご多用のところ、様々な調整の上ご来校いただきましたこと、感謝いたします。面談でお話しさせていただいたことを参考に、充実した夏休みと2...

    2025/07/30

    お知らせ

  • 三中の夏休み その3

    サッカー部の練習風景です。

    2025/07/30

    お知らせ

新着配布文書