-
2年生校外学習
- 公開日
- 2024/12/13
- 更新日
- 2024/11/29
スナップショット2024
昨日は2年生の校外学習でした。東京タワーや浅草の雷門など、都内を巡り東京の歴史と文化に触れてきました。
-
ムクゲの花が咲きました2
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
スナップショット2024
保健室前の白いムクゲ、今年も元気です。
-
ムクゲ(木槿)の花が咲きました。
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
スナップショット2024
今年もムクゲの花が美しく咲いています。
7月2日(火)午前9時過ぎの様子です。
-
体育祭スローガン幕
- 公開日
- 2024/06/12
- 更新日
- 2024/06/12
スナップショット2024
スローガン幕は、今年度も校舎南面に体育祭当日掲示されました。生地を今年から布地に変更したため、風雨による破損の心配はほとんど無くなりました。当日も強い風にたくましくはためいていました。
-
体育祭前日スローガン発表
- 公開日
- 2024/06/12
- 更新日
- 2024/06/12
スナップショット2024
5月24日(金)、体育館に全校生徒が集まりスローガン発表を行いました。
上部吊りバトンに巻かれていた色別のスローガン幕が、1枚ずつ披露され広げられる度に出来映えの力強さやデザインの美しさに大きな歓声やどよめきが起こっていました。
製作担当の生徒たちから文字やデザインにこめた思いについて、それぞれ説明があり作品の素晴らしさと製作の労をねぎらう温かい拍手が送られていました。
-
全学年短距離走
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
スナップショット2024
今年度は、短距離走を直線から曲線(トラック)に変更しました。保護者席から距離があり、あっという間に走り終える感じの昨年度までと違い、保護者席にかなり近くスタートからゴールまでドラマチックに観戦できたのではないでしょうか。
「ピストルの音いっせいにスタートをきる少女らは風よりも風」(俵万智)
-
ラジオ体操
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
スナップショット2024
朝礼台の体育祭実行委員と同じく、全校生徒の手足が綺麗に揃っています。指先まで気持ちが行き渡っている証拠です。
-
体育祭開会式
- 公開日
- 2024/05/29
- 更新日
- 2024/05/29
スナップショット2024
開会式、体育祭実行委員による「開会の言葉」。
いよいよ体育祭スタート。
緊張感が高まります。
-
体育祭当朝
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
スナップショット2024
5月25日(土)、体育祭当日午前6時の校庭です。
静寂に包まれていますが、いよいよ本番を迎えます。
-
予行「大ムカデ」2
- 公開日
- 2024/05/25
- 更新日
- 2024/05/25
スナップショット2024
3年生にとって、最後の体育祭。力が入らない訳がありません。やはり、ハラハラドキドキ、ヒリヒリも?
-
予行「大ムカデ」
- 公開日
- 2024/05/25
- 更新日
- 2024/05/25
スナップショット2024
復活した第3学年の学年種目、「大ムカデ」。男子別々にムカデを組み、リレー形式で競います。男女各トラック1周ずつ。練習が進むと、止まらずに1周することも、できない訳ではありません。しかし、いざ競走になるとなかなかスムーズにいきません。見るたびに、順位が変動する難しい種目の1つです。
-
予行「2年生全員リレー」
- 公開日
- 2024/05/25
- 更新日
- 2024/05/25
スナップショット2024
全員リレーも学年ごとです。リレーはバトンパスがキモであることは、言うまでもありません。だからこそ、バトンパスがいかにスムーズかつスピードに乗って行われるか。見る側にハラハラドキドキ感が、次から次へと迫ってくる見逃せない種目です。
-
予行「大縄跳び」2
- 公開日
- 2024/05/25
- 更新日
- 2024/05/25
スナップショット2024
併せて、大縄の回し手のスキルもあるでしょう。縄の回転の大きさやスピードも格段に違います。
-
体育祭予行「大縄跳び」
- 公開日
- 2024/05/25
- 更新日
- 2024/05/25
スナップショット2024
大縄跳びは、全学年行います。プログラムでは別々です。この競技は、集団力と集中力に加え、最後は体力勝負。そして、経験の差もあるでしょう。3年生の跳躍回数は、下級生を圧倒しています。
-
体育祭予行と校名看板
- 公開日
- 2024/05/22
- 更新日
- 2024/05/22
スナップショット2024
体育祭予行の生徒席の一画から、校舎に設置された校名看板を見た写真です。体育祭当日に来校いただき、是非写真にも収めてください。
-
閉校式そして現地出発
- 公開日
- 2024/05/07
- 更新日
- 2024/05/07
スナップショット2024
上段の写真は、午後1時16分時点の写真です。チェック開始は、午後1時。
丁寧なチェックは、時にやり直しの指示にも繋がります。チェック待ちの列は、かなり奥まで続いています。
中段の写真は、午後1時33分時点の閉校式会場。閉校式開始予定時刻を、3分過ぎてまだ全員の集合が完了していません。
下段の写真は、午後1時42分。チェック最終班のようです。バスの運転手さんからの情報では、圏央道で事故が発生しているとのこと。
学校到着時間が遅れることを、心配しましたが結果的にはほぼ予定どおりの到着でした。
大きなケガもなく、無事終了することができました。ありがとうございました。
-
「来たときよりも美しく」
- 公開日
- 2024/05/06
- 更新日
- 2024/05/06
スナップショット2024
「来たときよりも美しく」、学年主任の先生から片付け作業中の生徒たちに放送が入ります。
その声に応えるように、鍋洗いや食器荒い、ゴミ処理等どの班も協力して一生懸命に片付けに取組んでいました。
最終チェックは、学年主任の先生からオッケーをもらうこと。生徒もとりわけ神妙な面持ちです。
「来たときよりも美しく」とは、自分たちが使用した後、次にその場所を使う人たちが気持ちよく使えるように、という心遣いを表す言葉でもあります。
校外学習の大切な学びの一つです。
-
憩いの時間
- 公開日
- 2024/05/06
- 更新日
- 2024/05/06
スナップショット2024
ポプラ学級は、少人数でもあり時間に余裕がありました。食後の片付けも早々に、ゆとりある時間を過ごすことができました。
-
さあ、一斉鍋洗いへ2
- 公開日
- 2024/05/06
- 更新日
- 2024/05/06
スナップショット2024
飯ごう炊さんで一番大変なのは、鍋洗いかも知れません。内側はもちろん、薪による外側のススを洗う経験は日常生活でほとんど経験しません。
液体クレンザーや金たわし等も初体験。
本当の悪戦苦闘とは、このことか?
-
さあ、一斉鍋洗いへ
- 公開日
- 2024/05/06
- 更新日
- 2024/05/06
スナップショット2024
後ろの時間が決まっています。食べ始めはバラバラでも、洗い物の開始はほぼ一斉です。かなりごった返しています。