学校日記

イジメ・ダメ・ゼッタイ!! 生徒会活動

公開日
2021/07/15
更新日
2021/07/15

お知らせ

7月15日(木)放課後、生徒会役員が校長室に来室しました。
鶴中生徒会では、「いじめをしない、なくす」という取組を行っています。
その取組の一つとして、「いじめ防止標語コンテスト」を企画しました。
これは、全校生徒に呼びかけて標語をつくり、いじめ防止の意識を高める活動です。

各学級、各学年で選ばれた6枚を見せていただきました。
どれも、いじめは許せない行為だという気持ちが伝わってくるものでした。
他の標語も、きっと同じような思いが込められているのでしょう。
いじめを他人事と考えず、一人一人がいじめを身近なものとして考える良い機会になります。

この取組が生徒の手によって、全生徒で取り組んでいることに大きな意義を感じます。
たいへん素晴らしい活動です。

いつまでも、いじめのない、すべての生徒が楽しく安心して通える鶴中であってほしいと強く願っています。