鶴中生のみなさんへ
- 公開日
- 2021/08/26
- 更新日
- 2021/08/26
お知らせ
8月26日(木)
鶴中生のみなさん、お元気でお過ごしでしょうか。
8月に入って、長雨だったり猛暑だったりで、体調を崩していませんか。
9月1日(水)は、始業式です。
みなさんは、始業式に向けていろいろ準備をしていることと思います。
…とは言っても、長いお休みだったし、全国的に新型コロナウイルスの感染者数が増えていますので、体調に不安があったり、9月からの学校生活が心配だったりしている人もいることでしょう。
わたしも中学生の時は、夏休みの終わりの頃、憂鬱な気持ちやいろいろな不安を持っていたことを思い出しました。
実は正直に言うと、大人になった今でも、不安な気持ちはあります。
それは、「鶴中生が健康で安心・安全な学校だと感じるために、最善な方法は何だろう。」という悩みや不安です。
しかし、学校が安心・安全な場所であることは最も大切なことなので、全力で取り組みたいと思っています。
ですから、不安を全く感じていない人もいると思いますが、何かしら心配なことがある人の方が多いはずです。
勉強のこと、宿題のこと、友達のこと、コロナウイルスのこと、部活動のこと、お家のことなど、何か心配なことがありましたら、ぜひ学校に連絡してください。
鶴中では、そんな心配を抱えたみなさんの連絡を待っています。
そして、力になりたいと思っています。
また、これだけ感染者数が多くなると、今まで以上に登校することに対して不安な人もいることでしょう。
そのことについても、相談してください。
万一、感染症に対する不安のために学校を欠席する場合は、欠席扱いにしません。
いずれにしても、不安や心配ごとがあればそのままにせずに、学校にお電話ください。
それでは、失礼いたします。