ナミビア駐日大使が鶴中に その1
- 公開日
- 2019/07/19
- 更新日
- 2019/07/20
お知らせ
町田市は、ラグビーワールドカップ2019において、公認チームキャンプ地としてナミビア代表チームのキャンプ受け入れを行うことになっています。
これに先立ち7月19日(金)午後4時、鶴中生は、ナミビア特命全権大使(モーヴェンM.ルスウェニョ閣下)と交流する機会を得ることができました。
吹奏楽部によるナミビア国歌演奏と合唱で交流の幕が開きました。
大使は、他のどこの国で聴く演奏よりもすばらしいとおっしゃり、アンコールを求めてくださいました。
生徒会役員は、ナミビアについて大使に多くのことを伺い、すべての質問に快く丁寧に回答してくださいました。
ナミビア国旗の小旗を振り、大使をお送りしましたが、大使は生徒一人一人と拍手をしてお言葉をかけてくださいました。
たった1時間の交流でしたが、交流会はあまりにも充実し大成功でした。
大使が公用車に乗られ窓から手を振られたときは、とてもさびしい思いが残りました。
ラグビーワールドカップでのナミビア代表チームの活躍に、ぜひご注目ください。
写真上 吹奏楽部による国歌演奏と合唱
中 大使が鶴中生にお話をしている様子
下 大使にたくさんのことを伺いました