学校日記

鶴中の授業

公開日
2021/01/13
更新日
2021/01/13

お知らせ

1月13日(水)、3学期は今週から授業が始まりました。
換気のために、教室の窓は2箇所以上開けています。

写真上
3年生家庭科の授業です。
家計について学んでいました。
決められた収入の中で、どの費目にいくらの予算をあてて家計をやりくりするかを相談します。

写真中
2年生の授業の様子です。
鎌倉校外学習について、事前準備をしていました。
Chromebookを活用し、鎌倉市内までの経路を調べたり、鎌倉市内の様子を調べたりしていました。
段取り八分。物事の成否は準備が大切ですね。

写真下
1年生「特別の教科 道徳」の授業です。
落語家桂米朝さんの生涯を知り、そこから日本文化をつくる人としての社会との関わりについて考えます。