学校日記

校内「自主」研修会

公開日
2024/11/20
更新日
2024/11/20

お知らせ

11月20日(水)放課後、定例の職員会議の後、希望する教職員方は「10分間研修会」に参加していました。

手前みそな話でとても恐縮ですが、鶴川中学校の先生は「鶴中生のためになるのであれば」という気持ちが大変に強いと感じます。

「10分間研修」も自発的に行っているものです。

全16回を予定しています。

今回の研修テーマは、「教室環境を整える」です。

環境が人(生徒)をつくる(育てる)といっても過言ではありません。

整然ときれいな環境の下で学校生活を過ごすことは、健やかな成長を促します。

「教室環境」をきれいに維持するために大切な視点やポイントを考え、日ごろ疑問に感じていることを質問し合うという時間でした。

鶴川中学校には、この他にも異なる自主研修会が開かれています。

おそらく、このような学校は極めて少数ではないかと思います。

先生方も鶴中をきれいな環境に整えます。

鶴中生のみなさんも、ぜひ先生方と一緒にもっときれいな鶴中をつくりましょう。

お願いします。