町田市立鶴川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
連合体育大会 その2
お知らせ
午後、リレー競技に2年生がエントリーしました。 写真は、4×100メートルリレー...
連合体育大会 その1
10月31日(火)、町田市立陸上競技場にて、第3回町田市中学校連合体育大会が開催...
鶴中の授業 その4
I組は、11月2日に行われる「連合マラソン大会」に向けて、練習に取り組んでいまし...
鶴中の授業 その3
こちらは2年生の学級活動です。 人権(北朝鮮拉致問題)について、PCを使い調べ...
鶴中の授業 その2
3年生の学級活動です。 3年生はホールに集まり、ハローワーク町田の方を講師とし...
鶴中の授業 その1
10月30日(月)、10月も最後の週になりました。 6校時の様子です。 1年生...
避難訓練
10月30日(月)昼休みに、避難訓練を実施しました。 台風接近に伴う暴風雨によ...
避難施設開設訓練
10月28日(土)午前、大災害時における避難施設の開設及び運営を円滑に行うため、...
連合移動教室 その13
ほうとうづくり体験の後、閉校式を行いました。 担当は鶴川中学校。 司会進行と二日...
連合移動教室 その12
ついに、完成。 いただきまーす。
連合移動教室 その11
美味しくできる予定のほうとうづくりは続きます。
連合移動教室 その10
ほうとうづくりが始まりました。 野菜を切り、麺をこねて、悪戦苦闘も三校で協力し合...
連合移動教室 その9
お腹も満たされ、ほうとうづくりに出発です。 すぐに、山中湖が直近に見えてきました...
連合移動教室 その8
10月27日(金)、おはようございます。 連合移動教室の2日目です。 朝7時から...
連合移動教室 その7
夕食の後は、ホテルの体育館で交流会を行いました。 南大谷中の皆さんの進行で楽しく...
連合移動教室 その6
入浴の後は、お待ちかねの夕食。 みんなきれいに完食。 ホテルが用意した、おかわり...
連合移動教室 その5
どこにも売っていないコップが出来上がりました。
連合移動教室 その4
カッターナイフを使用する作業はスタッフや教職員が直接指導して、より安全に気をつけ...
連合移動教室 その3
富士山五合目から河口湖の辺りまで降りてきました。 次は、サンドブラストによるオリ...
連合移動教室 その2
「空気が美味しいね」 「風が冷たいね」 「この石、溶岩だよ」 楽しくハイキング。...
保健関係書類
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年10月
RSS