topics 話題

1 学校や家庭で困ったことや悩み、不安があれば、いつでもお話をしてください。全ての鶴中の先生は、みなさんの気持ちや心に寄り添ってお話を聞きたいといつも思っています。

2 令和7年度末まで中規模改修規工事を行います。駐車場が制限されるなどご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

※ 6月23日(月)から25日(水)に第一回定期考査、7月2日(水)に保護者会が行われます。保護者会等ご来校の際には二次元コード(QRコード)をご持参願います。

■目指す学校像

 『明日の登校を楽しみにできる学校』

鶴中日記

  • 7月2日 1学年保護者会

    7月2日(水)1年生の保護者会が、小ホールでありました。写真で写っている照明が、この夏からLEDに交換する工事が始まるため年内小ホールは使えなくなる予定です。鶴川中では今年度から本格的に二次元コードで...

    2025/07/03

    お知らせ

  • 7月2日 3学年保護者会 修学旅行実行委員から

    7月2日 3年生の保護者会・進路説明会がありました。保護者会の中では、修学旅行の説明がありましたが、その中で実行委員会の皆さんから、どんな修学旅行にしたいなどのプレゼンがありました。平和学習の様子など...

    2025/07/03

    お知らせ

  • 6月30日 I組野菜植え

    I組の畑に野菜を植えました。野菜の種類は、ナス・トマト・ピーマン・オクラ・バジルです。土の上にかぶせたビニールに穴を開けて、苗を植えました。暑い中でしたが、協...

    2025/07/03

    お知らせ

  • 7月2日(水) 給食

    7月2日(水)の給食は、麦ごはん・肉じゃが・ツナ入り卵焼き・シャキシャキ梅サラダそして、みんなが楽しみにしていた発酵乳(諸事情により・・・)です。

    2025/07/03

    お知らせ

  • 7月1日 職員センター前の様子

    毎日暑い日が続いています。体育祭前から給水用のジャグを職員センター前に置いています。鶴川中では冷水機やジャグの麦茶が、熱中症対策の1つになっています。活用してください。

    2025/07/01

    お知らせ

  • 7月1日 給食その2

    1日の給食 配膳の様子です。給食当番の皆さんも、並んでいる皆さんも、落ち着いて配膳しています。牛乳パックもきちんと整列しています・・・

    2025/07/01

    お知らせ

  • 7月1日 給食

    1日の給食は、ターメリックライスのクリームシチューキャロットサラダ・小玉スイカ・牛乳です。スイカも1クラス分になると、素敵な光景です。

    2025/07/01

    お知らせ

  • 6月30日 朝読書の様子

    26日木曜日から7月3日木曜日まで、読書週間となっています。月曜日の朝から、静かに落ち着いて読書をする時間も大切です。図書室には新刊もたくさん入っています。カフェテリアのような図書室に、本を借りに寄っ...

    2025/06/30

    お知らせ

  • 6月27日 3年進路学習2回目

    3年生の総合は、進路学習2回目です。小ホールに集まって、進路担当の先生から話を聞きました。保護者向けの進路説明会は、7月2日(水)になります。

    2025/06/30

    お知らせ

  • 6月27日 2年職業人の話を聞く会

    2年生の総合は、色々な仕事の話を直接聞いて学ぼうという会がありました。ご賛同いただいた7業種9名の方のお話を、自分で選んだ3つの業種を聞くことができました。それぞれの生徒が、仕事について考えを深める1...

    2025/06/30

    お知らせ

新着配布文書