topics 話題

1 学校や家庭で困ったことや悩み、不安があれば、いつでもお話をしてください。全ての鶴中の先生は、みなさんの気持ちや心に寄り添ってお話を聞きたいといつも思っています。

2 令和8年2月まで中規模改修規工事を行います。駐車場が制限されるなどご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

3 夏休み中は工事を本格的に行っていますので、面談やご来校の際には駐車場を工事で使用しているため、使用できません。車でのご来校はお控えください。

■目指す学校像

 『明日の登校を楽しみにできる学校』

鶴中日記

  • 9月3日 I組梅ジュース試飲

    1学期に梅シロップを作りました。そのシロップを水で薄めて梅ジュースとして試飲しました。4種類味見をし、美味しかったという意見が多かったです。今後は梅ジュース販...

    2025/09/04

    お知らせ

  • 9月3日 生徒会演説のようす

    生徒会役員候補に立候補してくれた生徒たちが、今日と明日で放送演説がありました。昨年までは放送だけでしたが、ミートで各部屋につないで聞いてもらいました。明日もあります!ぜひ鶴川中のために立候補してくれた...

    2025/09/04

    お知らせ

  • 9月3日 熱中症対策に給水所を設置しています。

    鶴川中には冷水機があるのですが、昨年度も秋の体育祭前後や夏の暑い日に給水所を設けていました。今年度は、体育祭が5月に変わったことから、体育祭の練習からずっと給水所を設け涼しくなるまで、熱中症対策のため...

    2025/09/04

    お知らせ

  • 9月3日 給食

    9月3日(水)の給食は、菜めし・鶏肉の照り焼き・わかめとコーンのサラダ町田すいとん・牛乳 です。

    2025/09/03

    お知らせ

  • 9月3日 給食配膳前のようす

    今日の給食は、何かな?給食の時間が近づくと、香りとともに給食が楽しみのようです。たくさん食べましょう!

    2025/09/03

    お知らせ

  • 9月3日 あいさつ運動

    2学期のPTAあいさつ運動が始まっています。いつでも・どこでも、元気に挨拶ができることは、素晴らしいことです!朝から笑顔で元気に挨拶されると、素敵な1日が始まる気がします。あいさつで、素敵な毎日を過ご...

    2025/09/03

    お知らせ

  • 9月2日 自然観察部のようす

    自然観察部が、「観て見て鶴中」の準備を頑張っていました。何をやるかは、当日のお楽しみです。ぜひ、多くの方に参加してほしいです!

    2025/09/03

    お知らせ

  • 9月2日 給食のようす

    今日のお給食は何か、楽しみに見に来てくれています。久しぶりの給食でしたが、どのクラスもテキパキと給食準備を行っていました。

    2025/09/03

    お知らせ

  • 9月2日 給食

    9月2日(火)2学期初めの献立は、カレー肉じゃが・ちくわの磯部揚げ・ナムルごはん・牛乳です。

    2025/09/03

    お知らせ

  • 9月1日 3学年の様子

    ちょうど非常食を配っているところでした。3年生も、一段としっかりしてきた頼もしさを感じました。きっとこの夏休みは、一番勉強に力を入れたことでしょう。成果が必ず出るはずです。応援しています!

    2025/09/02

    お知らせ

新着配布文書