• 1.....2.JPG

  • 2.....2.JPG

  • 3.....2.JPG

  • 4.....1.JPG

  • 5.....4.JPG

お知らせ

学校だより5月号、9組だよりをアップしています。

配布文書を、ご覧ください。

忠生中スローガン

子どもの数は命の数 ~生徒が主役で笑顔いっぱい光り輝く学校~

新着記事

  • 5月16日(金)の給食

    今日のメニューは、きびご飯、タットリタン、ナムル、柑橘(はるか)、牛乳です。タットリタンとは鶏肉と野菜を甘辛く煮込んだ韓国料理だそうです。

    2025/05/16

    今日の給食

  • 体育大会 学年練習(3年生)

    3年生の学年練習です。全員リレーの練習はさすが3年生。バトンパスが見事です。

    2025/05/16

    お知らせ

  • 体育大会 全校練習その2

    行進練習では吹奏楽部が生演奏です。演奏を前にパチリ。生徒席でもみんな楽しそうです。

    2025/05/16

    お知らせ

  • 体育大会 全校練習その1

    全校生徒625名が揃った行進やラジオ体操はとても迫力があります。実行委員がクラスへ元気よく指示を出しています。生徒の安全を気遣い先生方は石拾いをしています。

    2025/05/16

    お知らせ

  • 体育大会 学年練習(2年生)

    2年生の学年練習では台風の目、大繩も練習中です。本番では各クラスの作戦も順調のようです。

    2025/05/15

    お知らせ

  • 体育大会 学年練習(1年生)

    1年生の学年練習では、初めて全クラスでリレー競技の練習です。競技が始まると自分のクラスに熱い声援を送る姿が印象的です。

    2025/05/15

    お知らせ

  • 5月15日(木)の給食

    今日のメニューは、彩りひじきご飯、生揚げの肉みそだれ、切干し大根のごま酢和え、沢煮椀、牛乳です。沢煮椀が具沢山でおいしかったです。

    2025/05/15

    今日の給食

  • 体育大会に向けて

    体育大会の学年練習に向けて保健体育科の先生方は朝早くから校庭の準備をしています。忠生中の生徒の活動を陰で支えています。今日の学年練習も充実しそうです。

    2025/05/15

    お知らせ

  • 体育大会 学年練習(2年生)

    体育大会に向けての学年練習の様子です。2年生は1時間の中で大繩、全員リレーの入退場の練習です。実行委員が走順を確認しながらの整列です。2年生は去年より集団行動がしっかりできています。

    2025/05/14

    お知らせ

  • 5月13日(火)の給食

    今日の給食のメニューは、バターライス、ひよこ豆カレー炒め、コーンフレークサラダ、にんにくスープ、牛乳です。ひよこ豆カレー炒めが美味しかったです。ご馳走さまでした。

    2025/05/13

    今日の給食

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 体育大会予行

    2025年5月21日 (水)

  • 職員会議

    2025年5月21日 (水)

  • 体育大会(雨天:月曜授業)

    2025年5月24日 (土)

一覧を見る