忠生中学校スローガン

子どもの数は命の数 ~生徒が主役で笑顔いっぱい光り輝く学校~

お知らせ



第2学年通信25号をアップしました。


配布文書をご覧ください。

新着記事

  • 11月11日(火)の給食

    今日の給食のメニューは、秋の香りごはん、牛乳、ますの竜田揚げ、大根の梅和え、秋の彩りすまし汁です。秋の香りごはんが美味しかったです。ごちそうさまでした。

    2025/11/11

    今日の給食

  • 3年生の授業の様子

    11月11日(火)3校時に校庭で、3年生のみなさんがソフトボールの授業を行っていました。本時の学習目標は「ランナーと3アウト制を踏まえた攻守の展開を理解しよう」です。生徒のみなさんは、明るく楽しく授業...

    2025/11/11

    第3学年

  • 11月11日(火)学年主任や学級担任の先生からのメッセージ

    11月11日(火)の朝に校舎内を巡回していたら、学年主任や学級担任の先生からのメッセージが書いてありました。

    2025/11/11

    お知らせ

  • 若手教員育成研修を行いました

    11月10日(月)16時から校長室で、若手教員育成研修を行いました。講師は中山先生です。テーマは「学級づくりのイロハ」です。教師としての心構えや、学級担任としての具体的な学級づくりについて、大変ために...

    2025/11/10

    お知らせ

  • マナー講座を行いました

    11月10日(月)6校時にアリーナで、2年生のみなさんが「マナー講座」を受講しました。講師は、ハローワーク町田の就業支援ナビゲーター森俊樹先生です。職場体験学習を見据えて、社会のマナーについて学びまし...

    2025/11/10

    第2学年

  • 全校朝礼を行いました

    11月10日(月)8時25分にアリーナで全校朝礼を行いました。はじめに校長先生から、11月の「ふれあい(いじめ防止強化)月間」についてのお話がありました。次に、生活指導主任の小川先生から生活指導につい...

    2025/11/10

    お知らせ

  • 11月10日(月)の給食

    今日の給食のメニューは、秋野菜のカレーライス、牛乳、町田産キャベツの柚子ドレサラダ、リンゴです。秋野菜のカレーライスが美味しかったです。

    2025/11/10

    今日の給食

  • 11月10日(月)学年主任や学級担任の先生からのメッセージ

    11月10日(月)の朝に校舎内を巡回していたら、学年主任や学級担任の先生からのメッセージが書いてありました。

    2025/11/10

    お知らせ

  • 町田市中学校バスケットーボール新人大会(男子)

    11月9日(日)13時30分から、忠生中学校のアリーナで町田市中学校バスケットボール新人大会男子予選リーグが行われました。強豪校を相手に奮闘しましたが、惜しくも敗戦しました。最後まであきらめずにプレー...

    2025/11/09

    お知らせ

  • 町田市中学校バスケットボール新人大会(女子)

    11月9日(日)10時20分から、忠生中学校のアリーナで町田市中学校バスケットボール新人大会女子予選リーグが行われました。強豪校相手に奮闘しましたが、惜しくむ敗戦しました。最後まであきらめずにプレーし...

    2025/11/09

    お知らせ

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 期末考査1日目《①社会②国語③美術》

    2025年11月12日 (水)

  • 期末考査2日目《①英語②数学③音楽》

    2025年11月13日 (木)

  • 期末考査3日目《①理科②保健体育③技術家庭》

    2025年11月14日 (金)

  • 避難訓練

    2025年11月17日 (月)

  • 専門委員会

    2025年11月18日 (火)

一覧を見る