9月1日(水) 防災訓練(引き渡し訓練)
- 公開日
- 2021/09/01
- 更新日
- 2021/09/01
お知らせ
9月1日は、防災の日。
毎年、避難訓練の一環として、地震を想定した訓練を行っています。
中学校ではこれまで、集団下校での訓練を行ってきました。
しかし、10年前の東日本大震災以降、交通機関が止まってしまうと、働きに出ている保護者がすぐには帰って来られない事態が想定されることから、中学校でも、大規模災害のときは、保護者への引き渡しが基本となっています。
今年度より、本校では、この9月1日の訓練を、引き渡しのための訓練としました。
緊急事態宣言下ではありますが、こういうときでも災害は発生するということで、保護者の協力を得ながら実施しました。
保護者もうまく分散のような形で来ていただけたので、校舎内での引き渡しも、密にはならず、スムースに進みました。