金メダリスト 谷本歩実さんが来校!心を動かす学びと、笑顔あふれる体験の一日
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
お知らせ
6月20日(金)、笑顔と学びの体験活動プロジェクトとして、アテネ・北京オリンピック柔道金メダリストの谷本歩実さんが本校に来校されました。
前半は谷本さんの現役時代の試合映像を鑑賞し、続く講話では「金メダルを取るまで」の道のりや、恩師・古賀稔彦先生の教えを通して、「覚悟」「信頼」「仲間」「感謝」といった大切なメッセージを語ってくださいました。
中でも印象的だったのは、
• 心の矢印を自分に向けることの大切さ
• ゾーン(究極の集中)に入るためには、自分を信じること
• 心の健康は体の強さにつながること。自分に“君ならできるよ”と声をかけること
• 感謝の反対は“当たり前”。感謝は幸せホルモンを生み、成功率を上げること
といった、トップアスリートならではの視点です。
さらに、日本代表チームでのエピソードから「仲間と本音で語り合うことの大切さ」や「失敗した人やリーダーを一人にしない」「誰もが役割を持つことで輝ける」という、学校生活にもつながる“チームづくり”のヒントをたくさんいただきました。
✨後半は、笑顔と熱気に包まれた「体験タイム」!
後半は、生徒たちと谷本さんが一緒に体を動かす時間。瞬発力を鍛えるトレーニングを中心に、笑い声があふれる中で楽しく運動しました。
続いて、谷本さんの妹さんの紹介も交えながら、パラリンピック柔道のルールや特性についても学び、実際に体験する貴重な機会となりました。
そして、いよいよ柔道体験タイム!
谷本さんとの“真剣勝負”では、挑戦者の生徒たちは果敢に攻め、応援席からは大きな声援が飛び交いました。審判、応援団、実況アナウンサーまで飛び出し、子どもたちはそれぞれの役割を担いながら生き生きと参加しました。
勝者にはヒーローインタビューもあり、体育館は大いに盛り上がりました。勝敗を超えて、谷本さんとの直接対決や仲間との一体感が、かけがえのない思い出となったことでしょう。
📝最後に
一流のアスリートが伝えてくださった「本気」「覚悟」「挑戦」そして「感謝」や「仲間の力」の大切さ。子どもたちは、たくさんの学びと笑顔を胸に刻むことができました。
谷本さん、本当にありがとうございました!