連絡事項
≪文部科学大臣≫
日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力いただきまして感謝申し上げます。
長期休業明けに児童・生徒の心が不安定になる場合があることを踏まえ、本人のみならず周りが支えることが大切になります。学校教職員とご家庭で見守りながら、不安や悩みに耳を傾け、受け止めていきましょう。文部科学省 【 文部科学大臣メッセージ ~不安や悩みがあったら話してみよう~ 】 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_00003.html【個別PDFファイル】
≪二学期の学校公開について≫
日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力いただきまして感謝申し上げます。
一学期を無事、終えることができました。ご協力ありがとうございました。
三者面談を通じてお子様の学校での様子をお伝えできたらと思います。
夏休みは44日間と長いものになりますが、普段できない経験を通して成長した姿を楽しみにしています。
〔二学期の学校公開の予定〕
9月5日(金) 通学区域緩和制度入学説明会14:30~15:20(受付14:10)
9月8日(月)~12日(金) 学校公開週間(全学年)
9月13日(土) 通学区域緩和制度入学説明会10:00~10:50(受付9:40)
今後とも小山中学校の教育活動にも、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
<SNSに関する注意>
≪文部科学大臣≫
日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力いただきまして感謝申し上げます。
長期休業明けに児童・生徒の心が不安定になる場合があることを踏まえ、本人のみならず周りが支えることが大切になります。学校教職員とご家庭で見守りながら、不安や悩みに耳を傾け、受け止めていきましょう。文部科学省 【 文部科学大臣メッセージ ~不安や悩みがあったら話してみよう~ 】 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_00003.html【個別PDFファイル】
≪文部科学大臣≫
日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力いただきまして感謝申し上げます。
≪二学期の学校公開について≫
日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力いただきまして感謝申し上げます。
一学期を無事、終えることができました。ご協力ありがとうございました。
三者面談を通じてお子様の学校での様子をお伝えできたらと思います。
夏休みは44日間と長いものになりますが、普段できない経験を通して成長した姿を楽しみにしています。
〔二学期の学校公開の予定〕
9月5日(金) 通学区域緩和制度入学説明会14:30~15:20(受付14:10)
9月8日(月)~12日(金) 学校公開週間(全学年)
9月13日(土) 通学区域緩和制度入学説明会10:00~10:50(受付9:40)
今後とも小山中学校の教育活動にも、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
<SNSに関する注意>
現在、本校の公式なSNSのアカウント等は存在いたしません。
町田市立小山中学校の「公式」としてアップされているSNSがあるようですが、
本校から発信しているものではありませんので、くれぐれもご注意ください。
<学校見学について>
学校見学、部活動見学等は常時受け付けております。
事前に副校長までご連絡いただき、日程等をご相談ください。
よろしくお願いいたします。
<電話対応時間について>
・原則、平日7:30~17:15
・長期休業中は原則、平日8:15~16:45
更新履歴
8月27日(水) 連絡事項を更新しました。
新着配布文書
-
保護者や学校関係者等のみなさまへ PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
中学生・高校生のみなさんへ PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
いじめ総合対策【中高生向け】 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
令和7年度 第5号 PDF
- 公開日
- 2025/07/12
- 更新日
- 2025/07/12
-
- 公開日
- 2025/07/12
- 更新日
- 2025/07/12
-
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
-
令和7年度 第4号 PDF
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
-
令和7年度 第3号 PDF
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
-
R7_【和太鼓部】年間の活動計画 PDF
- 公開日
- 2025/06/11
- 更新日
- 2025/06/11
-
- 公開日
- 2025/06/11
- 更新日
- 2025/06/11