記事

12月9日(月)の給食

公開日
2024/12/10
更新日
2024/12/10

給食

献立
・仙台油麩丼
・おくずがけ
・紅まどんな
・牛乳


 宮城県の郷土料理の給食です。
「油麩」とは、油であげた麩のことです。
玉ねぎ・鶏肉・油麩などをたまごでとじました。

 「おくずがけ」は、野菜などを煮込み、そうめんを入れてとろみをつけました。
くず粉を使ってとろみをつけていたことから、「おくずがけ」と呼ばれています。

 今日の果物は「紅まどんな」です。
紅まどんなは、愛媛県内で栽培されています。
果肉がゼリーのように滑らかで、果汁たっぷりな果物です。