学校日記

3年生 算数の授業

公開日
2021/05/07
更新日
2021/05/07

お知らせ

  • 274882.jpg
  • 274883.jpg
  • 274884.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310175/blog_img/7825642?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310175/blog_img/7826623?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310175/blog_img/7827455?tm=20240808123208

 わり算の学習が始まりました。黒板にはデジタル教科書の挿絵が投影され、いろいろな分け方について3年生が意見を行っています。
 12個のさくらんぼを3人で同じ数ずつ分けるにはどうしたらよいかを考えます。いろいろな考え方が出てきて、それを近くの友達で伝え合った後、さくらんぼをおはじきに見立て、分けてみました。その後、全体で考え方を出し合いました。今までに学習したかけ算のやり方を使えることが分かりました。
 わり算の考え方について、これからさらに勉強していきます。