避難訓練
- 公開日
- 2021/05/10
- 更新日
- 2021/05/10
お知らせ
5月の訓練は、地震が起きたときにエレベーターが動かないという想定で行いました。肢体不自由学級やまばとの子供たちは、教職員が抱きかかえたり車椅子を二人一組で降ろしたりして避難させました。担任は、学級の子供たちを校庭に避難させた後、やまばと学級の支援に行きました。慌てず、安全に校庭に逃げることを目標に、気を付けて行動しました。前月の訓練のときと変わらない時間で避難できました。
実際に災害が発生したときには、エレベーターを使わずに避難することもあり得ることです。今後は、様々な場合を想定して、体育館にいたときにどのように避難するかも考えて訓練します。