やまばと学級 算数の授業
- 公開日
- 2024/05/19
- 更新日
- 2024/05/19
お知らせ
「なんばんめ」の授業です。紙コップを大型テレビに投影して、消しゴムが入っているのが左右から見て何番目かを問う問題を全体で考えています。その後、子供たちどうしで紙コップを動かして、友達に問題を出していました、
教室内の何番目を探す学習も行いました。子供たちは主体的に探しにいきました。教室の出入り口には、子供たちが走って行かないように、止まれの表示があり、それを見た子供たちは左右を見て、進んでいました。歩行訓練で教わったことを教室でも活用しています。