学校日記

6年生のみなさんへ  6年担任より

公開日
2020/05/01
更新日
2020/05/01

お知らせ

 6年生のみなさん、臨時休校が始まってから約2ヶ月がたちました。体調はどうですか。まだまだ新型コロナウィルスの感染が収まらない様子です。手洗い、うがい、早寝早起きなど自分にできることを確実にやり、体調を整えていきましょう。また、4月の課題は進んでいるでしょうか。中には、全て終わった人もいるでしょう。計画的に進められている証拠ですね。まだ終わってない人はゴールデンウィーク期間などを利用して終わらせるようにしましょう。

 さて、学校のホームページやメールを見た人は知っていると思いますが、5月17日(日)まで臨時休校が延長になりました。学校に行きたくても行けない、友達に会いたくても会えない、このような状況の中で、みなさんは、より友達の大切さを感じているのではないでしょうか。学校再開の現時点での予定は5月18日(月)です。学校再開後、元気に登校してくるみなさんの姿を先生たちは楽しみに待っています。お互いにそれまで頑張りましょう!

※5月11日以降の課題については、5月11日〈10:45〜11:30)の登校日に説明します。
【5月11日の持ち物】
ランドセル、上履き、筆記用具、マスク(あれば)、ハンカチ、ティッシュ、4月に出した課題
4月の課題 6年生


保護者の皆様
 5月の臨時休校中は毎日の時間割を作成して、課題に取り組んでもらいます。また、4月中の課題とは異なり、自分で教科書の内容を進めていく課題が多くなります。詳細については5月11日(月)の児童登校日で説明いたします。なお、4月に配布した集金は5月18日以降の学校再開後でかまいません。ご協力をいただく場面が多くなりますが、よろしくお願いいたします。