町田市立町田第六小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 国語の授業
お知らせ
国語の教科書に新しく入った説明文教材「風船でうちゅうへ」を読みました。自分がワ...
1・2年生 図工作品展見学
1・2年生が国際版画美術館に図工作品展を観に行きました。館内には町田市内の小学...
4年生 ミニ音楽発表会2
2組の発表会がありました。この日は2年生と保護者の方々が聴きに来てくださいまし...
6年生 国語の授業
「『考える』とは」という新しく教科書に入った説明文の学習です。筆者3人がそれぞれ...
4年生 音楽ミニ発表会
やまばと学級や2年生、保護者の方々をお招きして、音楽で学習した曲を披露しました...
やまばと学級 国語の授業
1年生の説明文「つぼみ」を教材として、読むことの学習をしています。教科書にはな...
やまばと学級 三校交流会
毎年恒例となった町田第一中学校、町田の丘学園との交流会です。町田第一中学校の生...
水仙が咲きました
職員室前の花壇に水仙が咲きました。とても鮮やかに咲いています。
6年生 図工の作品
6年生がアルミを焼いて思い思いに考えて作った作品が体育館に通じる西廊下に展示さ...
3年生 大根販売
毎年恒例の大根販売の日です。保護者や地域の方々にチラシやポスターで呼び掛け、畑...
1・2年生 お魚教室
1・2年生対象に、アイ環境研究所の久保田 弘道さんがお魚の授業をしてくださいま...
5年生 川上村移動教室16
学校に帰ってきました。出迎えの保護者の方や教職員に見守られ、帰校式を行いました...
5年生 川上村移動教室15
昼食です。スキーでお腹が減って、みんなたくさん食べました。この後バスで帰路につ...
5年生 川上村移動教室14
スキーの閉校式です。インストラクターの先生方は、子供たち一人一人の名前を覚えて...
5年生 川上村移動教室13
二日目になると、どのチームも上達します。初めてリフトに乗って上の方に来た子供た...
5年生 川上村移動教室12
閉校式を行いました。自然休暇村の方々にもお礼を伝えました。昨日の振り返りと今日...
5年生 川上村移動教室11
朝食です。朝が苦手な人も食べられるだけ食べています。おいしい食事を摂り、スキー...
5年生 川上村移動教室10
起床時刻より早く起きて賑やかにしている部屋もありましたが、6時にはどのグループ...
5年生 川上村移動教室9
昨夜の室長会議の様子です。この日一日を振り返り、次の日の生活に活かします。時刻...
5年生 川上村移動教室8
入浴前に布団を敷いています。事前に動画を見て、予習してきたそうです。効果抜群。...
学校からのお知らせ
おたより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年1月
RSS