町田市立町田第六小学校
配色
文字
学校日記メニュー
感染症の連絡について
緊急連絡
年末年始の休日(12月29日から1月3日)における新型コロナウィルス感染症につ...
2学期 終業式
お知らせ
各教室でリモートで行いました。代表児童の言葉は、2年生とやまばと学級でした。2...
和太鼓演奏
創作和太鼓「打鼓音」の方々が来て、演奏をしてくださいました。日本の伝統文化であ...
1年生 たこあげ
生活科で作ったたこを校庭で揚げました。やまばと学級の1年生も一緒です。ビニール...
6年生 音楽鑑賞教室2
市民ホールの密を避け、例年よりも少ない学校数で実施、座席は一人おきに座りました...
6年生 音楽鑑賞教室
町田市民ホールに来ました。これからオーケストラの演奏を聴きます。
ホームページアクセス数 20万件突破
町六小のホームページにアクセスしてくださる件数が20万件を超えました。保護者や...
3年生 社会 けいさつの仕事
社会「けいさつの仕事」の学習で、南大谷駐在所に行ってお話を聞きました。交番と駐...
日光林間学校3日目10
無事に学校に戻ってきました。お家の方々や先生方が、6年生を迎えてくれました。 ...
日光林間学校3日目9
今回の林間学校は実際に実施できるのか、子供たちはもちろんのこと保護者の皆様にも...
日光林間学校3日目8
町田市まで帰ってきました。薬師池公園の脇の道路は少し混雑していましたが、通過し...
日光林間学校3日目7
高坂サービスエリアを出ました。休憩を済ませて、学校に向かっています。
日光林間学校3日目6
星野富弘美術館を見学しました。館内を熱心に見入っている子供たちです。星野さんの...
日光林間学校3日目5
足尾銅山を見学しました。江戸時代に農民二人が鉱床を発掘し、江戸幕府直轄の鉱山と...
日光林間学校3日目4
下りのいろは坂を無事に通過しました。バスの運転手さんの見事なハンドルさばきで、...
日光林間学校3日目3
閉校式を行いました。代表児童の言葉には、感染症対策を徹底して行ってくださったホ...
日光林間学校3日目2
朝日を受けながら、おいしく朝食をいただきました。昨夜は、早くに眠りについた人た...
日光林間学校3日目1
おはようございます。皆、元気な朝を迎えました。寝具のシーツをはずし、畳んで廊下...
日光林間学校2日目14
2日目の室長会議です。すでに廊下で室長たちが集まって、自主的に振り返りを始めて...
日光林間学校2日目13
待ちに待った夕食の時間です。温泉に入った後に、部屋で待っているといい匂いがして...
学校からのお知らせ
おたより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年12月
RSS