町田市立町田第六小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式
お知らせ
一年間の学習を修了したことを表す修了証を各学級の代表が受け取りました。1年生と...
旅立ちの日に
青空のもと記念撮影をして、花のアーチで6年生を見送りました。卒業おめでとうござ...
卒業式
卒業証書を授与しました。一人一人が緊張しながらも立派な態度でした。保護者の方々...
卒業式の朝
とてもいい天気です。6年生が登校してきました。晴れ着に身をつつみ、これから始ま...
卒業式 予行練習
明日の卒業式を前に、全教職員が参加して卒業式の予行練習を行いました。予め5年生...
さくら咲く
正門入ってすぐの桜の木に花が咲きました。白木蓮の花もきれいです。
卒業式の練習
6年生が体育館で式の所作について練習をしています。感染症対策のため、当日は6年...
3年生 算数 棒グラフの学習 第2弾
町六小の校歌の楽譜から、リズムを調べて棒グラフに表しました。算数習熟度別講師は...
東日本大震災から11年
今日の避難訓練では、11年前の東日本大震災を体験した養護教諭から話を聞きました...
子供川柳 掲載されました
東京都教育委員会が「見つめよう 今と未来の わたしたち」と題して、子供たちから川...
3年生 算数 グラフの学習
算数学習室の掲示板に、3年生が作成した棒グラフが掲示してあります。町六小の給食...
学校運営協議会だより
今年度の教育活動について、学校運営協議会委員の皆様からいただいたご意見をもとに、...
6年生を送る会
6年生が各階をまわって、下級生が花のアーチで送りました。卒業式まで後10日。6...
6年生を送る会2
なかよし班から6年生へのメッセージが手渡されました。 音楽室から中継で、6年生か...
6年生を送る会1
オンラインで行いました。5年生の代表委員が司会進行を務めました。6年生といっし...
6年生 社会科見学3
国会議事堂を見学しました。国会は国民から選ばれた国会議員から組織されています。...
6年生 社会科見学2
外で昼食です。お家の方が作ってくださったお弁当をおいしく食べました。これから国...
6年生 社会科見学1
お台場にある日本科学未来館に来ています。ノーベル賞を受賞したIPS細胞による医療...
1年生 やまばと学級の作品
廊下に掲示してある図工の作品がとてもすてきで、思わず写真を撮らせてもらいました...
校庭の花々
一輪だけだった垂れ梅にたくさんの花が咲いています。1年生が植えたチューリップ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年3月
RSS